« ネットラジオH21.5.23放送分 | トップページ | 今日の夜はウズベキスタン戦 ネットラジオH21.5.30放送分 »

2009年5月31日 (日)

日本、ベルギーに4-0 キリンカップV

サッカーの日本代表は31日、東京・国立競技場でのキリンカップでベルギー代表に4-0で快勝した。

2試合連続で4得点ということでW杯最終予選の壮行試合としてはなかなかいい結果だったのではないでしょうか、岡崎選手今日も1得点ということでかなり岡田監督のハートをつかんだ感があります。

まぁ守備の方も選手が入れ替わっても安定してますしウズベキスタンには勝ってくれるでしょう。

がんばれ日本!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

|

« ネットラジオH21.5.23放送分 | トップページ | 今日の夜はウズベキスタン戦 ネットラジオH21.5.30放送分 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本、ベルギーに4-0 キリンカップV:

» ≪キリンカップサッカー≫日本 4 - 0 ベルギー [局の独り言。]
中村俊、大久保らが先発=サッカー日本代表 5月31日18時42分配信 スポーツナビ  サッカー日本代表は31日、「キリンカップサッカー2009 ~ALL FOR 2010!~」のベルギー戦に臨む。試合に先立ってスターティングメンバーが発表され、中村俊や大久保らが先発に名を連ねた。... [続きを読む]

受信: 2009年5月31日 (日) 23:42

» サッカー日本代表、ベルギーを一蹴しキリンカップ優勝!ウズベキスタン戦へ視界良好?! [しっとう?岩田亜矢那]
まあタイトルとは言え、キリンカップ優勝はおいておいて、 日本代表、いつからこんな攻撃的なチームへと変貌した? 勿論、相手が物足りないとか、本気じゃないとか、お疲れとか、 要因は数々あって、これが真の実力と思うのは甘ち考えとは思うが、 単に大量得点を入れているだけではなく 積極的にゴールへ向かい、シュートを打っていく姿勢は アジア一次予選レベル以外では、 なかなか見る事ができ無かった風景だ。 この風景が幻影ではなく 現在の日本代表の真の姿かどうか それが立証できるのは ガチファイトの次のウズベキスタ... [続きを読む]

受信: 2009年5月31日 (日) 23:44

» 優勝とか関係無かったキリンカップ・ベルギー戦 [O塚政晴と愉快な仲間達]
日テレがキリンカップ30回記念大会の歴史とか、勝てば優勝とかをしつこくアピールし、W杯最終予選は他局で中継だから関係ありませんみたいな番組構成と実況が耳障りのベルギー戦(ほとんど聞き流してるけど)。 この試合、ウズベキスタン戦に向けてどういう戦い方をするかってことが大事だと思うのですが・・・。 (以下、だらだらと長文になったのも日テレのおかげ。) 君が代斉唱は、涼風真世と暁星小学校聖歌隊のみなさん。 微妙な組み合わせかと思いきや、雨空を吹き飛ばすくらいの素晴らしく澄んだ歌声でした... [続きを読む]

受信: 2009年6月 1日 (月) 00:27

» 日本対ベルギー [ごったでざったなどぶろぐ]
何だよ、強いなー日本は。 二試合とも4-0って記憶ないよ。 確かに相手がこんなんだっだけど、まあたくさんゴールシーンが見られたから良かったではないか。 日韓の時のベルギーは根性あった。 もっと昔はもっとあった。クーレマンスやシーフォの頃。 ホンダはもともとす...... [続きを読む]

受信: 2009年6月 1日 (月) 00:34

» サッカー日本代表DF長友の1G1AFW岡崎と矢野のゴールでW杯予選に大きな収穫を得た勝利 [オールマイティにコメンテート]
31日キリンカップサッカー2009日本対ベルギー戦が国立競技場で行われ、4対0で日本が中盤の積極的動きから得点を重ねW杯予選へ大きな収穫を得てW杯予選3試合に挑む。試合は前半から日本が運動量でベルギーを圧倒して積極的にディフェンスを翻弄すると前半21分に...... [続きを読む]

受信: 2009年6月 1日 (月) 00:54

» 【キリンカップ2009】 日本VSベルギー 岡田JAPANまたもゴールラッシュ! [日刊魔胃蹴]
キリンカップ初戦の水曜日は、チリを相手に4得点を奪って快勝した岡田JAPAN。日曜日は国立競技場でベルギー代表と対戦しました。ベルギーは金曜日のチリ戦で1−1の引き分けに終わっています。ベルギーとは2002年の日韓W杯以来3度目の対戦となります。岡田JAPANにとっては6月のW杯最終予選3連戦前の最後のテストマッチ。キリンカップ優勝で弾みをつけたいところです。 スタメンはこちら GK 1 楢崎正剛 DF 4 田中マルクス闘莉王 DF 6 内田篤人 DF 15 長友佑都 DF 22 中沢佑... [続きを読む]

受信: 2009年6月 1日 (月) 04:21

» キリン杯10度目V、4-0ベルギー [地球の日記☆マーク♪のblog☆]
日本、ベルギーに4発快勝!キリン杯10度目V 5月31日21時15分配信 サンケイスポーツ 拡大写真 後半、3点目を決めたFW岡崎はキリン杯2試合で3ゴール目を挙げる(写真:サンケイスポーツ)  サッカーの日本代表は31日、東京・国立... [続きを読む]

受信: 2009年6月 1日 (月) 05:55

» サッカーキリン杯、日本3連覇 ベルギーに4―0で快勝 [もぅ新聞紙ゎ要らない]
サッカーキリン杯、日本3連覇 ベルギーに4―0で快勝 2009年5月31日21時19分  サッカーのキリンカップ最終戦が31日、東京・国立競技場であり、日本はベルギーに4―0で勝って大会3連覇を果たした。  日本は前半から主導権を握り、前半21分に長友(F...... [続きを読む]

受信: 2009年6月 1日 (月) 05:57

» 国際親善試合:日本代表-ベルギー代表 [Yellow Life Blog - 柏レイソル観戦記&バルサ、ゲーム、マンガなど]
日本代表 4-0 ベルギー代表 この試合を終えれば、いよいよワールドカップ最終予選です。良い内容で行きたいですね。 そんな風に思っていたら、チリ戦に続いてベルギー戦も素晴らしい内容でしたね。相手のレベルもあると思いますが、明らかに以前よりもレベルが上がってる...... [続きを読む]

受信: 2009年6月 1日 (月) 10:28

» 勝つには勝ったけど・・・キリンカップ|日本 4-0 ベルギー [ボヘミアンな京都住まい]
岡崎はチリ戦に続いてよく頑張って、しっかり結果も出した。憲剛と内田・長友の両サイドが演出した攻撃もなかなかよかったと思いますし、途中から出場した本田も日本代表にフィットしてチームを引っ張っていけることを改めて示せたと思う。 ですが・・・ 相手のベルギーは中1日、欧州はシーズンも終わりでみんなシンドいのはわかりますが、“赤い悪魔”の面影もないのはちょっといただけなくないですか?交代枠を使い切ったあとに大久保が負傷退場して日本が10人になってからも攻めてこないとはどうよ? キリンカップサッカー2... [続きを読む]

受信: 2009年6月 1日 (月) 13:13

» 勝つには勝ったけど・・・キリンカップ|日本 4-0 ベルギー [ゆぐどらしる えくすぷれす Ver.2]
岡崎はチリ戦に続いてよく頑張って、しっかり結果も出した。憲剛と内田・長友の両サイドが演出した攻撃もなかなかよかったと思いますし、途中から出場した本田も日本代表にフィット... [続きを読む]

受信: 2009年6月 1日 (月) 13:14

» キリン杯 ベルギー戦 [勝手な言い分]
今日も4-0で快勝。 とはいえ、完封で終わったのは、守備陣の奮闘のおかげ、では無く、ベルギーの決定力のなさに助けられてのもの。ゴール正面での闘莉王の大ポカには、本当にびっくりした。抜かれた後にラグビーばりのタックルにいっていたし・・・。失点やレッドカードに..... [続きを読む]

受信: 2009年6月 1日 (月) 13:58

» キリン杯チリに続いてベルギーにも快勝 [スポーツ瓦版]
いつもTBなど当ブログ世話になっております。higasimugi-nantorei@yahoo.co.jpにメール頂くと作業所の皆で作っている7種類のパウンドケーキ(フルーツ限定パウンドが6月まで発売中ですよ)&橋下知事が購入したチーズタルトなどの商品チラシ返信するのでメール頂けるの待...... [続きを読む]

受信: 2009年6月 1日 (月) 17:22

» 鋼の錬金術師「女と拳で元鞘」&ベルギーに快勝 [別館ヒガシ日記]
は&喧嘩でウィンリィ仲裁の展開だが 今回は疑心暗鬼でに全てをブチまけたけど ウィンリィが叱って&が拳で仲直り良いし スカー生存も次は原作を知らんが死の流れで は戦で4対0とが戦に続き快勝で 週末のW杯アジア予選アウェー戦に期待だ 午前は&戦国とブレインを見る... [続きを読む]

受信: 2009年6月 1日 (月) 18:58

» 弾みをつけて、いざ本番へ!・・・キリンカップ [雲の上からHello!]
ビックリするほどの快勝でした。 キリンカップサッカー2009 ~ALL FOR 2010!~ 日本 4 - 0 ベルギー どうしちゃったんでしょう。出来過ぎで、逆に不安です(笑)。日本は楢崎、内田、中澤、闘莉王、長友、遠藤、長谷部、憲剛、俊輔、大久保、岡崎がスタメン。岡田監督が考える現時点でのベストメンバーっぽいね。 前半から激しいプレスでベルギーを圧倒。ベルギーが物足りないってのもあるけど、俊輔、憲剛、遠藤、長谷部の連携は素晴らしいものがありましたね。あとチ... [続きを読む]

受信: 2009年6月 1日 (月) 20:29

« ネットラジオH21.5.23放送分 | トップページ | 今日の夜はウズベキスタン戦 ネットラジオH21.5.30放送分 »