W杯アジア最終予選バーレーン戦 W杯に大きく近づいた勝利!
さすがに最終予選タフな試合でしたが、やっぱり中村俊輔が決めてくれました。
今日のバーレーン、手ごわいというよりラフプレーが多すぎ、審判もホームというのにあんまりファウルも取らんし、他の国やったら暴動起きます。
それでも負けなかった日本は素晴らしい。今日の勝ち点3はW杯に大きく近づきました。
がんばれ日本!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
さすがに最終予選タフな試合でしたが、やっぱり中村俊輔が決めてくれました。
今日のバーレーン、手ごわいというよりラフプレーが多すぎ、審判もホームというのにあんまりファウルも取らんし、他の国やったら暴動起きます。
それでも負けなかった日本は素晴らしい。今日の勝ち点3はW杯に大きく近づきました。
がんばれ日本!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: W杯アジア最終予選バーレーン戦 W杯に大きく近づいた勝利!:
» サッカーW杯南ア会、アジア最終予選、ホームの日本対バーレーン戦。 [思いつくまま]
サッカー2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会、アジア最終予選5戦目、ホーム埼玉での日本{/v/}バーレーン戦。
日本の先発は、FWがグラ・玉ちゃんの1トップ、左右に大久保&田中タツヤ、MFは、中村俊、遠藤ヤット、長谷部、DFはセンターには中澤&トゥーリオ、左右に長友&内田、GKは守護神{/hikari_blue/}楢崎だった。
日本は、この予選、ホームで未だに勝ち星が無い。
バーレーンにはナイジェリアなどからの帰化選手が4人もいて、ここ4試合戦って2勝2敗。今度こそは決着をつけたかった。
審... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 21:21
» W杯予選:バーレーンに勝利! [EMBAIXADA フリースタイルフットボール blog]
W杯アジア最終予選のバーレーン戦。 ホームで未勝利の日本はなんとしても勝たなければならない試合でした。 前半は得点を奪えなかったものの、後半に中村俊輔のFKがDFに当たってそのままゴールへ。 とくに危ないシーンもなく、1-0での勝利、勝ち点3を得て暫定ながらグルー..... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 21:23
» W杯アジア最終バーレーンに勝利で暫定1位 [スポーツ瓦版]
W杯アジア最終予選5戦の日本VSバーレーンが行われたが
日本がホームで1対0と勝利し5戦3勝2分で勝点11だね
試合は前半に日本が猛攻もバーレーン守備陣を崩せず終了し
後半に中村FKから先制し逃げ切り日本が1対0で終了だ
日本は相変わらずゴール近辺か....... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 21:24
» W杯アジア最終予選:第5戦 日本代表-バーレーン代表 [Yellow Life Blog - 柏レイソル観戦記&バルサ、ゲーム、マンガなど]
日本代表 1-0 バーレーン代表
いよいよ最終予選も後半に入ります。この1年で5度目のバーレーン戦。ここで勝っておけばかなり大きい。
前半は日本がボールを保持し攻撃を仕掛けるも、なかなか決定機が作れず。前半はスコアレスで終了。
後半開始早々、中村のFKが相手DF...... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 21:30
» <サッカーW杯>日本、バーレーンを破りA組首位に [地球の日記☆マーク♪のblog☆]
<サッカーW杯>日本、バーレーンを破りA組首位に 中村俊、決勝ゴール
3月28日18時59分配信 毎日新聞
拡大写真
サッカーの2010年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会のアジア最終予選A組の日本-バーレーン戦が28日、埼玉スタジアム... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 21:36
» 日本、バーレーンに1―0で勝利 [もぅ新聞紙ゎ要らない]
日本、バーレーンに1―0で勝利
2009年3月28日21時14分
後半2分、中村俊はFKを決める=28日、埼玉スタジアム
サッカーの10年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会アジア最終予選A組の日本―バーレーンは28日、埼玉スタジアムで行われ、日本が1―0...... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 21:38
» 【W杯最終予選】日本代表、ホームでバーレーンに1-0 [【本音トーク】 EVOLUTION ]
日本代表がバーレーンjをホームで1-0で下し、勝点を11としA組暫定首位にたちました。試合は、前戦のオーストラリア戦と同様にボールを支配して攻撃をしかけますが、決定機は作ることができずに消化不良の試合展開となり、前半を終了しました。
後半も嫌な流れのまま進むのかと思うまもなく、開始早々のFKのチャンスに中村俊輔選手の左足からゴールはうまれました。相手ディフェンスに当たりコースが変わるラッキーもありましたが、間違いなく待ち望んだ先制点、これで試合はかなり楽になったと思います。その後もボールを支配しつ... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 21:43
» 絶対彼氏&疾風伝&バーレーンに勝利 [別館ヒガシ日記]
絶対彼氏は神谷の策でナイト復活も消滅を選ぶ展開で
今回は最終章SPでから2人が帰国し店オープンも
ナイト現れギクシャクも神谷の策をナイトが止めるだけど
ナイトが愛するからこそ消滅を選ぶなど色々と良かったし
はVS紅蓮&助っ人が到着で任務が開始の展開も
今回... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 21:52
» 日本 ホームでバーレーンに勝利、W杯予選 [三面記事の裏側]
1-0でも勝ちは勝ち 日本がバーレーンをホームでくだした。W杯最終予選で初めての [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 22:03
» 日本代表、バーレーンに勝利 [海外スポーツアラカルト、そして時々国内スポーツ]
ホームでのバーレーン戦に勝った!
これで残りの試合に対しての戦術がかなり楽になったはず、次はウズベキスタン戦、ここもしっかり勝とう [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 22:15
» サッカー日本代表W杯アジア最終予選神様、仏様、俊輔様のFKで救われ予選突破へ優位な状況で6月へ臨める [オールマイティにコメンテート]
28日サッカーW杯アジア最終予選第6節日本対バーレーン戦が埼玉スタジアム2002で行われ、1対0で日本がMF中村俊輔のFKで逃げ切り予選突破へ大きな勝ち点3を手にした。試合は前半から日本が中盤を支配するが、ゴール前でシュートを打てず苦戦する。CKからもD...... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 22:20
» ワールドカップ最終予選日本1-0バーレーン。 [ヨッシーキングのフリーダムで行くか!!!]
日本勝ちました!!!
仕事から帰って後半からのTV観戦でしたが
中村俊輔が決めました!!!
俊輔のキックがDFに当たりゴールに吸い込まれました。
これで南アフリカに1歩前進しました!!!
あとDF陣も頑張りました。
あと6月の3戦で南アフリカワールドカッ... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 22:26
» [アジア最終予選]負けられない相手との戦い方 [BBRの雑記帳]
日本のメディアは何をいちいち焦っているのだろう、と思っておりました。 確かに、今 [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 22:42
» 日本、バーレーンに1-0で勝利!(W杯最終予選) [スポーツ&ネットウォッチングブログ]
サッカーのワールドカップアジア最終予選、日本はバーレーンと対戦し1-0で勝利!
勝ち点を11とし暫定ながらグループ首位に立った。
日本 1-0 バーレーン
[続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 22:44
» これで終わりにしたいバーレーン戦 [O塚政晴と愉快な仲間達]
野球でのWBC連覇に比べたら、なぜかちっぽけな戦いに思えてくるW杯アジア最終予選。
サッカーの世界における競技人口を考えると、決してそんなことはないんだけれど・・・。
で、ここ1年間で5回目の対戦となるバーレーン。
年5回って学校のテストかよ!
しかも対戦成績が2勝2敗。
WBCでのどっかの国と似たような感じ?
っても、バーレーンとはライバルでも宿敵でも何でも無く、決勝戦でも何でも無いアジアの予選なんだけれど・・・。
おっ、君が代を斉唱してくれた... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 22:56
» ほぼ当確?・・・W杯最終予選バーレーン戦(H) [雲の上からHello!]
シュートは打たなきゃ入らないってね#%E:224%#
2010W杯アジア最終予選第5戦
日本 1-0 バーレーン
勝ち点3ゲットで任務完了ってところですね。もどかしくはあったけど、それほど内容も悪くなかったんじゃないかな。欲を言えば、追加点を取って楽に見たかったよ。日本はお決まりになってきた4-2-3-1のシステム。GKも楢崎が帰ってきて、岡田監督のベストメンバーかな。
前半は予想通りの展開か。ある程度攻め込むけど、あと一歩足りない。豪州戦と似たような試合。ホ... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 22:57
» 【W杯】日本、バーレーンを破る [あれこれ随想記 ]
日本がバーレーン破る、A組暫定首位に…W杯最終予選(読売新聞) - goo ニュース
日本1−0バーレーン(28日・ワールドカップアジア最終予選A組)−−日本が、3勝2分けとして勝ち点を11に伸ばし、A組で暫定首位に立った。
W杯最終予選、日本はホームでバーレーンと対戦しました。
前半は、積極的に攻めましたが得点が挙げられず、0-0で折り返しました。
後半は、開始早々、中村俊輔選手のフリーキックで、1点を先制しました。
その後も優勢に試合を進めましたが追加点はならず、そのまま勝ちました。
内容は... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 23:05
» 【W杯最終豫選】 日本1−0バーレーン [仙丈亭日乘]
ホーム初勝利! [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 23:32
» 5度目のバーレーン戦に決着 [FREE TIME]
2010年南アフリカW杯アジア最終予選5戦目。
日本はホーム・埼玉スタジアムにてバーレーンと対戦。 [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 23:34
» 日本 1−0 バーレーン@埼玉ス [KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)]
というわけで、W盃予選。蹴球今年14試合目。男子Aマッチ65試合目(日本代表59試合目)。
○FIFAW杯アジア最終予選 日本代表(青)vsバーレーン代表(赤) 2009年3月28日(土)19時20分 埼玉スタジアム2002 晴 主審:キムドンジン(....... [続きを読む]
受信: 2009年3月29日 (日) 00:37
» 何はともあれ、勝ち点3。~サッカーW杯アジア最終予選第5戦 日本vsバーレーン~ [大阪、おおさか、OSAKA]
2月のオーストラリア戦では、ホームながらも最低限の勝ち点1にとどまった日本。 現在、勝ち点8のグループ2位、W杯出場権獲得に大きく前進するためにも、今日は、追ってくる可能性のあるバーレーンを叩いて、突... [続きを読む]
受信: 2009年3月29日 (日) 00:38
» 日本VSバーレーン 岡田JAPANホームで貴重な勝ち点3獲得で南アフリカ行きに王手! [日刊魔胃蹴]
2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会のアジア最終予選を4試合終了時点で、2勝2分け・勝ち点8の2位となっているサッカー日本代表。ここまで無敗なんですが、ホームでは2試合ドローとまだ白星がありません。第4戦となる28日、ホーム・埼玉スタジアム2002でバーレーン代表と対戦しました。バーレーンとは岡田JAPANになってからは2勝2敗の五分、今回の試合で5度目の対決となります。この試合で勝てば南アフリカ行きに大きく前進、負ければ2位以内が厳しくなるかもしれない重要な一戦です。
日本代表のス... [続きを読む]
受信: 2009年3月29日 (日) 02:36
» 南アワールドカップ最終予選バーレーンホーム戦 [高橋さんの写真館]
3月28日開催された、ワールドカップ南アフリカ大会最終予選バーレーンホーム戦の模様です。勝てば天国!^±^ノ 〜ほぼマジック1負ければ地獄!x±x 〜決勝進出に黄信号も引き分けでも三途の川。+±+ 〜今日の引き分けは負けに等しい勝って3勝すればマジック1で、6月に1つ勝てば2位以内が決まり、決勝進出になりそうです。しかも勝ち点1の差でオーストラリアを抜いて暫定トップに。たぶん4月1日にオーストラリアがウズベキスタンに勝って、すぐに奪還されるんでしょうけどね。しかし負けると2勝1敗2分けとなり、4月に... [続きを読む]
受信: 2009年3月29日 (日) 03:17
» W杯アジア最終予選 バーレーンに辛勝もW杯に王手! [しっとう?岩田亜矢那]
WBCの日韓戦の如く
この一年間で5度目という、お馴染みのバーレーン。
でも野球の韓国と違って、「ライバル」と言っていけない相手。
もどかしい一戦だった。
ホームだし、もっともっと楽勝してもバチがあたらなかった筈。
でも、この一戦に関しては、点差や内容よりも
「勝ち点3を挙げる事」
もっと言うと
「バーレーンに勝ち点を挙げさせない事」
その点では1−0の辛勝であったとしても
これは満点の結果!
しかもカタールが勝手に負けてくれたので
日本はW杯本選までマジック1勝となった。
まあ、当然なんだけど... [続きを読む]
受信: 2009年3月29日 (日) 10:28
» 南アフリカを視界に捉えたか?長旅は最大の難局へ・・・。【サッカー W杯アジア最終予選】 [不定期更新のスポーツニュース]
サッカーの2010年W杯南アフリカ大会アジア最終予選が28日、各地で行われ、グループAの日本はホームにバーレーンを迎え中村俊輔選手のFKで上げた1点を守り切り勝利を収めた。これで勝ち点を11に伸ばした日本が暫定ながらグループAの首位に躍り出た。6月から..... [続きを読む]
受信: 2009年3月29日 (日) 11:06
» W杯に大きく前進 [勝手な言い分]
W杯アジア最終予選のバーレーン戦1-0で勝利して、試合のなかったオーストラリアを抜いて、グループ首位にたった。 さらにカタールがウズベキスタンに敗れたため、あと一勝すれば予選突破出来る事になった。 そう考えると今日勝ち点3を得たことは非常に大きい。 でも内容..... [続きを読む]
受信: 2009年3月29日 (日) 12:43
» 【W杯】日本、バーレーンを破る [あれこれ随想記 ]
日本がバーレーン破る、A組暫定首位に…W杯最終予選(読売新聞) - goo ニュース
日本1−0バーレーン(28日・ワールドカップアジア最終予選A組)−−日本が、3勝2分けとして勝ち点を11に伸ばし、A組で暫定首位に立った。
W杯最終予選、日本はホームでバーレーンと対戦しました。
前半は、積極的に攻めましたが得点が挙げられず、0-0で折り返しました。
後半は、開始早々、中村俊輔選手のフリーキックで、1点を先制しました。
その後も優勢に試合を進めましたが追加点はならず、そのまま勝ちました。
内容は... [続きを読む]
受信: 2009年3月29日 (日) 14:28
» 【W杯】日本、バーレーンを破る [あれこれ随想記 ]
日本がバーレーン破る、A組暫定首位に…W杯最終予選(読売新聞) - goo ニュース
日本1−0バーレーン(28日・ワールドカップアジア最終予選A組)−−日本が、3勝2分けとして勝ち点を11に伸ばし、A組で暫定首位に立った。
W杯最終予選、日本はホームでバーレーンと対戦しました。
前半は、積極的に攻めましたが得点が挙げられず、0-0で折り返しました。
後半は、開始早々、中村俊輔選手のフリーキックで、1点を先制しました。
その後も優勢に試合を進めましたが追加点はならず、そのまま勝ちました。
内容は... [続きを読む]
受信: 2009年3月29日 (日) 14:31
» 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予\選「日本×バーレーン」 [獄ツナBlog5927]
前半の途中から見ました。
0-0かー……。
ロスタイムもなく終わり、後半、さっそくFK中村俊輔のチャンスが。
おおお、入ったーーーー。
1点入ったら、いい感じに進むかなー。
しかしFK、リプレイ見るとバーレーンのDFの頭に思いっきり当たってる... [続きを読む]
受信: 2009年3月29日 (日) 21:24
» 日本 対 バーレ−ン 勝ち [ジェフと代表と]
いや勝ちましたね。
試合としては中村俊輔のFKの一点を守り切っての勝利でした。
日本の布陣はいつもの4−2−3−1。
玉田のワントップ。
その後ろに大久保、田中達也、中村俊輔。
ボランチには遠藤と長谷部。
ディフェンスは左から長友、中澤、トゥーリオ、内田。
...... [続きを読む]
受信: 2009年3月30日 (月) 03:44
コメント