キリンチャレンジカップ2009 日本代表がフィンランド代表に快勝!
サッカーのキリンチャレンジ杯、日本-フィンランドが4日、東京・国立競技場で行われ、5-1で勝利した。
久しぶりのゴールラッシュでいい勝ち方でした。ただフィンランドが本気だったかどうかはちょっと疑問ですが、まぁ日本も大事な試合が控えているということで少しは気をつかってもらったと思います。
とにかく今日は、岡崎選手の2列目から飛び出してのシュートが、非常にいい形で得点につながったので、次のオーストラリア戦でも期待できます。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: キリンチャレンジカップ2009 日本代表がフィンランド代表に快勝!:
» サッカー日本対フィンランド戦。 [思いつくまま]
国立競技場での日本{/v/}フィンランド戦。
来週のオーストラリア戦に向けての親善試合、反町@J2湘南に負けた背の高さだけが仮想オーストラリアのフィンランドが相手だった。
フィンランドの監督はバクスターで、あのリトマネンがFWだった。
日本のスタメンは、FWが玉ちゃんと岡崎、MFが香川、遠藤、中村憲、橋本、DFが中沢、トゥーリオ、長友、内田、GKが都築だった。
審判団は中国だった。
全体にゆる〜〜〜い{/m_0147/}試合だった。
前半9分に岡崎が抜け出しシュートを打ったが、GK正面だった。
15... [続きを読む]
受信: 2009年2月 4日 (水) 21:57
» サッカー日本代表高さ対策に課題も低いボールでは圧倒的支配でゴールラッシュで弾みをつけた大勝 [オールマイティにコメンテート]
4日キリン・チャレンジカップ2009日本対フィンランド戦が国立競技場行われ、5対1で日本がFW岡崎の2ゴールなどで大勝しオーストラリア戦へ士気の上がる勝利を上げた。試合は前半から日本が速いパス回しでフィンランドを揺さぶり、前半15分DF内田からのフィード...... [続きを読む]
受信: 2009年2月 4日 (水) 21:58
» 日本、フィンランドに5−1 [もぅ新聞紙ゎ要らない]
日本、フィンランドに5−1 W杯予選豪州戦に勢い
2009年2月4日21時13分
前半15分、岡崎(左)は先制ゴールを決める
サッカー国際親善試合のキリンチャレンジカップ、日本代表―フィンランド代表が4日、国立競技場で行われ、日本が5―1で勝った。
...... [続きを読む]
受信: 2009年2月 4日 (水) 22:00
» <麒麟杯>日本5-1フィンランド [地球の日記☆マーク♪のblog☆]
待ってろ豪州!日本ゴールラッシュでフィンランドに快勝
2月4日21時15分配信 サンケイスポーツ
サッカーのキリンチャレンジ杯、日本-フィンランドが4日、東京・国立競技場で行われ、5-1で勝利した。日本は、FW岡崎(清水)のゴールなどで前半に3... [続きを読む]
受信: 2009年2月 4日 (水) 22:00
» キリン杯フィンランドに快勝でオーストラリア戦へ [スポーツ瓦版]
キリン杯の日本VSフィンランドは日本が5対1で勝利したね
前半は岡崎2点&香川1点で日本が有利に進め3対0で終了し
後半は失点も中澤&安田1点づつ取り5対1で終了したね
先週のバーレーン戦はアウェーで内容&放送が無しと最悪も
フィンランド戦は仮想オー....... [続きを読む]
受信: 2009年2月 4日 (水) 22:03
» キリンチャレンジカップ 日本代表、フィンランドに大勝 [しっとう?岩田亜矢那]
何故、このタイミングで北欧フィンランドなのか?
最近、暑い国の人が相手ばっかりだったから
たまには寒〜い国のお人達とやっとこか?
なんて理由とか?
次のオーストラリアも今夏真っ盛りだけど。
一応、はその仮想オーストラリア
高さ対策、って事らしいけど、
本日は国際Åマッチデーではない
だから、日本だけではなく、相手フィンランドも主力の欧州組が来日していない、
というどうしようもないチャレンジマッチとなっている。
FIFAランキングで日本よりかなり格下で
しかも主力がきていない、ただ「高い」だけのチー... [続きを読む]
受信: 2009年2月 4日 (水) 22:25
» 【キリンカップ】日本代表が5-1とフィンランドに圧勝、オーストラリア戦に弾み [【本音トーク】 EVOLUTION ]
今日の日本代表は何をやってもうまくいく、そんな試合内容でした。前半15分という比較的はやい時間の先制点がこの試合の流れを引き寄せたことを割り引いても、まずまずの試合内容だったと思います。先週のアジア杯予選の試合は何だったのか、先週の敗戦により選手に危機感が生まれたのかもしれません。また岡崎選手、安田選手と五輪代表組が活躍したことも日本代表のチーム力の底上げにはよかったのかもしれません。
課題は後半5分の失点、課題のセットプレー対応からの失点ですから、オーストラリア戦までにどこまで修正できるかですね... [続きを読む]
受信: 2009年2月 4日 (水) 22:39
» オーストラリア代表戦の前哨戦 [slow,snow]
まずは大勝した事によって、こないだのバーレーン戦での 敗戦を払拭したのではないかと。今回のフィンランド代表 戦は、仮想オーストラリア代表だったんですが、その意味 においては失点をしてしまった後半5分のコーナーキック ですか。GKの都筑選手もパンチング(キャッチ..... [続きを読む]
受信: 2009年2月 4日 (水) 22:45
» フィンランドに快勝! [tamusanの日常生活]
キリンチャレンジカップの日本対フィンランドは5-1で日本の快勝。なんというか景気付けにはなったけど仮想オーストラリアとしては空振りに終わった感じだった。 [続きを読む]
受信: 2009年2月 4日 (水) 23:12
» バーレーンで負った傷を癒すには丁度良かったか? 次こそ真価が問われる岡田ジャパン!! 【サッカー 国際親善試合フィンランド戦】 [不定期更新のスポーツニュース]
サッカーの国際親善試合、キリン・チャレンジカップが4日、東京・国立競技場で行われ、フィンランド代表と対戦した日本代表は岡崎の2得点などでフィンランドを5-1で下し、バーレーン戦の鬱憤を晴らすと共にW杯最終予選のオーストラリア戦に弾みをつけた。 W杯ア..... [続きを読む]
受信: 2009年2月 5日 (木) 00:02
» フィンランドに快勝!オーストラリア戦に弾みがついたかな? [TORACCHO'S ROOM E-Package]
近づいてく、近づいてく、決戦の水曜日~ 決戦の水曜日(建国記念日)の前にキリンチャレンジカップの仮想オーストラリアのつもりのフィンランド戦が行われました。 前半15分に内田選手からのパスに岡崎選手が抜け出して先制ゴールを挙げ、前半32分には中村憲剛選手から..... [続きを読む]
受信: 2009年2月 5日 (木) 00:10
» ヌードCMで話題の戸田恵梨香の過激映像 [ヌードCMで話題の戸田恵梨香の過激映像]
ヌードCMで話題の戸田恵梨香に、さらに過激な映像があるという
[続きを読む]
受信: 2009年2月 5日 (木) 00:28
» ヌードCMで話題の戸田恵梨香の過激映像 [ヌードCMで話題の戸田恵梨香の過激映像]
ヌードCMで話題の戸田恵梨香に、さらに過激な映像があるという
[続きを読む]
受信: 2009年2月 5日 (木) 00:31
» 仮想!?に快勝!! [キングのオキラク蹴球記]
キリンチャレンジカップ2009
〜ALL FOR 2010〜
日本 5−1 フィンランド
【日本】
岡崎(前15、32)、香川(前44)、中澤(後13)、安田(後41)
【フィンランド】
ポロカラ(後4)
誰よりも高く飛んでますねぇ。中澤さん。
まじ....... [続きを読む]
受信: 2009年2月 5日 (木) 00:48
» 豪州戦の前哨戦! 日本VSフィンランド [日刊魔胃蹴]
2月11日のW杯アジア最終予選・日本VSオーストラリアの因縁の対決まで残り1週間となった岡田ジャパン、今年3試合目は国立競技場でフィンランドと対戦しました。フィンランド代表は平均身長187cmの長身チーム、仮想豪州に相応しい相手です。豪州戦の前哨戦と位置づけられたこの試合、若手選手が大活躍しました!
この日のスタメン
GK 18 都築龍太
DF 4 田中マルクス闘莉王
DF 6 内田篤人
DF 15 長友佑都
DF 22 中沢佑二
MF 7 遠藤保仁
MF 14 中村憲剛
MF 2... [続きを読む]
受信: 2009年2月 5日 (木) 02:25
» フィンランドのアホ [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ]
アホが走るアホが飛ぶ国立で行われたサッカー日本代表とフィンランド代表の親善試合は岡崎2ゴール、香川、ボンバー阪神ファンの安田理大のゴールで5−1と快勝した!ガンバったなヨニ・アホ(JoniAHO)インテル・トゥルク所属86.4.12 178cm/75kg名前がアホって!スキ...... [続きを読む]
受信: 2009年2月 5日 (木) 06:58
» 今日は強かった、日本代表 [海外スポーツアラカルト、そして時々国内スポーツ]
格下フィンランド相手に5-1、点数を見れば合格点だが、前半早々に先制点をあげる楽な試合であったことを差し引けば、喜んでいいのかどうかは疑問である。
来週の豪州戦に結果はでるのだが、失敗であると取り返しがつかないのが気にかかる。... [続きを読む]
受信: 2009年2月 5日 (木) 08:06
» 日本、快勝で弾み。 [雲の上からHello!]
高さは「仮想オーストラリア」だったな。
キリンチャレンジカップ2009
日本 5-1 フィンランド
バーレーン戦の後でどうなるかと思ってましたが、拍子抜けするほどの圧勝でした。まぁ、フィンランドの出来は抜きにして、まずまずの内容だったんじゃないでしょうか。主力である遠藤、闘莉王の今季初出場の出来も注目でしたが、やはりガンバサポとしては橋本の動きが気になって仕方ありませんでした(笑)。
前半15分、内田の縦パスに抜け出した岡崎が決めて先制。32分にも憲剛のパス... [続きを読む]
受信: 2009年2月 5日 (木) 11:14
» デス・プルーフ(感想108作目)&芬蘭土に快勝 [別館ヒガシ日記]
デス・プルーフ in グラインドハウスはWOWOWでし
結論はタランティー監督らしいアクション凄いよ
内容はスタントマンで達を殺す2事件の展開だ
完全なB級だけど前半の事件までは少し長くイライラしたが
後半の事件は上などアクション凄くて満足だよ
劇場... [続きを読む]
受信: 2009年2月 5日 (木) 20:43
» 豪州戦へむけて!!日本vsフィンランド [KILOMAGAZINE]
入場者数は3万4532人と過去最低の入場者数を懸念されていたわりには割と多く観衆を集めた日本代表戦。2軍構成のフィンランドに5−1と大勝、岡田監督就任後、最多得点で勝利し通算成績は12勝7分3敗とした。
豪州戦まえのテストマッチとして5ゴールは良い景気付けとなったのかもしれない。今年に入ってからの2試合は内容の乏しい試合だった為、勝つ事が大前提、これで欧州組を迎え気分よく豪州戦に挑めると思います。
快勝とはいったが豪州戦のテストとしてみれば課題が残る試合だったかと思う。ピンチにな... [続きを読む]
受信: 2009年2月 6日 (金) 01:24
コメント
ゆーまサン これからも頑張ってください
訪問記念の 一言でしたぁー☆
投稿: HINAーBB | 2009年5月19日 (火) 00:06
ベッドカバーさんメッセありがとう
そうですねとにかく次の豪州戦とにかく勝ってほしいです。
投稿: ユーマ | 2009年2月 7日 (土) 23:19
W杯にむけていい形で勝利してよかったですねー。
ゴールラッシュは見ていてとても気分がよかったです。
投稿: ベッドカバー | 2009年2月 7日 (土) 12:48