谷亮子、世界選手権V7
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 谷亮子、世界選手権V7:
» ≪世界柔道≫谷亮子 ママでも金!塚田真希、棟田康幸も金獲得!! [局の独り言。]
谷亮子が2大会ぶり7度目の優勝、日本勢初の金メダル
9月17日10時46分配信 読売新聞
【リオデジャネイロ=山口博康】柔道の世界選手権最終日の16日、女子48キロ級の谷亮子(トヨタ自動車)が、決勝でベルモイ(キューバ)を破り、2大会ぶり7度目の優勝を飾った。... [続きを読む]
受信: 2007年9月17日 (月) 20:08
» 【世界柔道】谷、棟田、塚田、3選手が金メダル [あれこれ随想記 ]
谷、日本救う「金」=棟田と塚田もアベックV−世界柔道 (時事通信) - goo ニュース
ヤワラちゃん、日本を救う「金」−。柔道の世界選手権最終日は16日、当地で男女各2階級を行い、出産を経て3年ぶりに国際大会に復帰した女子48キロ級の谷亮子(トヨタ自動車)が男女を通じ同選手権史上単独最多となる7度目の優勝を果たし、今大会日本勢初の金メダルを獲得した。谷は決勝で前回優勝のヤネト・ベルモイ(キューバ)に優勢勝ちした。
世界柔道で、前日まで、金メダルなしの日本勢の不振が続いていました。
初めての金メ... [続きを読む]
受信: 2007年9月17日 (月) 23:21
» [谷亮子]ほんまに「ママでも金?」 [BBRの雑記帳]
世界JUDO最終日、何とか男子も女子も「金ゼロ」を回避していますが、もはや柔道と漢字で書くのは止めた方がいいでしょ、と思う今日この頃でありました。
それはともかく、以前こちらのエントリでこの大会への出場を巡るぐだぐだを書いた谷亮子選手。
もうそ...... [続きを読む]
受信: 2007年9月18日 (火) 00:23
» やはり『YAWARA』は強かった [FSS 〜Fukuoka Sports Stadium〜]
世界柔道inリオデジャネイロは最終日。
男女4階級が行われ、ようやく金メダル獲得!
しかも3個獲得ですよ!!!
やはり『YAWARA』は強かったんですねぇ。
代表選考会で敗れた谷。
経験などを考慮すると言う、意味不明な判断で代表権を獲得した。
結果を残さなければ何を言われるか分からない中での金メダル。
百戦錬磨の彼女の精神力のタフさを垣間見る事が出来た。
ただ内容的には疑問符も付く。
判定が続いた今大会。
谷の柔道は一本を取るものだと思ってたので、ちょい拍子抜け。
ただアテネ五輪以来の世界大会と... [続きを読む]
受信: 2007年9月18日 (火) 00:31
» 「柔道」と「JUDO」の挟間にあるもの(追記:3個の金) [時評親爺]
ん~、世界柔道選手権(リオ・デ・ジャネイロ)の日本人の成績が芳しくないのか、あるいは世界が強いのか悩みどころなのだが・・・時代のウェブログさんが面白いことを書いている。曰く「JUDOは柔道に非ず」と題し、「世界柔道などで行われている国際競技の柔道は、日本古来の武道である柔道とは全然ちがう」と前提した上で、「多数の外国がルール改正を望めば、たとえ発祥国が反対でも外国の主張がグローバル・スタンダードになる」と展開し、さらに「オリンピックや世界選手権で行われているのは、JUDOという国際スポーツであって、... [続きを読む]
受信: 2007年9月18日 (火) 08:28
» ヤワラちゃん・・・(^ ^)v [スポーツ脳]
最終日に金メダル3個!!!!!!!! [続きを読む]
受信: 2007年9月18日 (火) 15:32
» YAWARAちゃん、ママになっても強かった!! [ドクター大ちゃんの「PET-CTがん早期発見」ブログ]
第25回世界柔道選手権、ご覧になりましたか?
昨日、谷亮子選手(32歳)が
女子48キロ級で2大会ぶり7度目の金メダルに!!
3年ぶりの国際大会復帰戦は
テーピングだらけの指、真っ赤な左目。鬼気迫る勝利でした。
... [続きを読む]
受信: 2007年9月18日 (火) 18:39
コメント
こんにちは~
ヤワラちゃん、心配してましたが金が取れてなによりです!!
投稿: tets | 2007年9月18日 (火) 15:34