イチローVS松坂 第2ラウンド
米大リーグは27日、各地で行われ、マリナーズ-レッドソックス戦ではマリナーズのイチローが延長11回、サヨナラのホームを踏むなど4打数2安打1打点と活躍した。レッドソックスの松坂はイチローに適時打を許したが、8回1失点と好投。同点のままマウンドを降り、10勝目はお預けとなった。岡島は3分の1回を2安打無失点。
ヤンキースの松井秀はオリオールズ戦で4打数1安打。デビルレイズの岩村はホワイトソックス戦で5打数2安打。相手の井口は欠場した。
パイレーツの桑田はマーリンズ戦で救援し、ソロ本塁打を浴びてデビュー戦以来6試合ぶりの失点を喫した。カージナルスの田口はメッツ戦で第3打席まで無安打。
今日はイチローVS松坂の第2ラウンドと言うことで楽しみにしていましたが、なかなかいい試合でした。結果としてはイチローの活躍でマリナーズが勝ちましたが、松坂も8回1失点と非常にいいピッチングで調子のよさがうかがえました。やっぱり日本人がこれだけメジャーで活躍すると言うのは同じ日本人として誇らしい限りです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
覆面評論家さんコメントありがとうございます。
メジャーの選手の活躍にはほんとに感心させられますね^^
日本の夜明けは、どうなんでしょう?出来れば早くあけてほしいんですが・・・
またいつでもコメントしてくださいよろしく!
投稿: ユーマ | 2007年6月29日 (金) 23:56
こんにちは。
日本人がんばってますね。私も誇りに思ってます。
神社の三つ巴と、身体と砂利道で創る六角形すばらしいですね。
日本の夜明けは近いのでしょうか?
投稿: 覆面評論家 | 2007年6月29日 (金) 21:28