サッカー五輪アジア二次予選初戦 日本が香港に勝利
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: サッカー五輪アジア二次予選初戦 日本が香港に勝利:
» 北京五輪に続く道は遠いね [スポーツ瓦版]
北京五輪アジア2次予選の日本VS香港で日本3対0で勝利だ
前半は平山が開始早々にゴールも後は停滞し1対0で終わった
後半は最初はイライラも梶山・増田がゴールし3対0で勝利した
3点を取って勝利したけど5点ぐらい取ると思っててガッカリだし
香港を相手....... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 21:38
» U-22 とりあえず香港に勝つ! [しっとう?岩田亜矢那]
だから平山、投げキッスをするんじゃあ無い!
それともそれは持ちギャグのひとつか?
客入ってまへんなあ。
チケット売れていないとは聞いていたが
これだけガラガラの代表戦は久々ではないかな。
ヒデや俊輔、綺羅星の如き面々がいたシドニー組と比較するのは可哀想だが。
前回のアテネ組と比べれば、ずっとワクワクするタレントが揃ってるんだけどな〜。
3−0と勝つには勝ったが、盛り上がりの欠ける
しょっぱい試合�... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 21:39
» [U-22]北京五輪アジア2次予選 vs香港 [O塚政晴と愉快な仲間達]
まずオリンピックに向けての大事な2次予選の初戦を、ホーム国立で迎えられることに感謝!
これで勝ち点3を獲れなければグッと確立が下がるだけに、何が何でものゲーム。
香港が少林サッカーしない限り、普通なら負けないはずなのですが・・・。
攻撃陣は、ほぼアメリカ戦と同じスタメン。
本田圭佑(堤真一似)の出来次第だけど、今日は早目に家長が観たいなー>反町さん。
あと、もっと気持ちの入った国歌斉唱が聴きたいです>日本サッカー協会。
前半5分、平山がキーパーをか... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 21:42
» サッカー北京五輪アジア地区2次予選、日本対香港戦。 [思いつくまま]
もう、来年の五輪予選が始まった。2次予選は、香港・シリア・マレーシアとのホーム&アウェイ方式。
ホームの日本{/v/}香港戦。日本が勝って当たり前と思ったのか、国立のチケットの売れ行きが非常に悪かった。
日本は、先日のアメリカ戦とほぼ同じメンバーで、FWは3トップ、MFに本田拓に代わって青山敏が復帰、もちろんグランパスの本田圭佑{/hikari_blue/}も先発した。
前半から日本が積極的に�... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 21:52
» 反町JAPANは [わたし的ちょこっとだけシアワセ♪]
日本 VS 香港
前半10分 平山くんゴール
追加点出来ず、前半終了
後半21分 水野選手から梶山選手へ ゴール!
後半38分 増田選手 ゴール!
勝てて良かったぁ〜
http://blog.livedoor.jp/gacha_08/... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 21:57
» 反町ジャパン3トップより1トップ&2アタッカーでシステムが機能し収穫の初戦 [オールマイティにコメンテート]
28日国立競技場で北京五輪アジア2次予選B組第1戦U―22日本代表対U―22香港代表の試合が行われ、3対0で日本が勝利し予選初戦を飾った。試合は前半11分に平山のゴールで先制するが、3−4−3システムが思うように機能せず前半を終了する。後半に李に代えて家...... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 22:04
» 北京オリンピックアジア2次予選「日本代表 vs 香港代表」 [slow,snow]
アジア2次予選初戦の結果 日本代表3-0香港代表 試合を観たのは後半だけだったので、そこからの感想を。 梶山選手が後半21分に2点目を決めるまで、香港代表と 互角の試合をしている様に見えてしまいました。というよ り、前半だけで最低でも2点、もしくは3..... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 22:08
» 初戦勝利〜 [貼貼のつぶやき〜別館!!]
日本、香港に3−0で快勝 平山らがゴール=U−22サッカー日本代表
スポーツナビ - 2007/2/28 21:20
U−22(22歳以下)サッカー日本代表は28日、東京・国立競技場で北京五輪アジア2次予選の初戦、U−22香港代表戦を行い、3−0で快勝した。
日本は先日のU−22米国戦と同じく、平山、カレン、李の3トップが先発。立ち上がりから香港ゴールを攻め立て、前半11分�... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 22:20
» U−22日本、香港に3−0で快勝 平山らがゴール [日本代表蹴球宣言]
若き日本代表が、北京五輪への第一歩を踏み出す! サッカーU−22日本代表は2月28日、東京・国立競技場で行われるアジア2次予選の初戦、香港戦に臨みます。 アジア1次予選シードの日本に対し、香港は守りを固めてくることが予想されますが、日本としては是が非でも得点を奪い、勝利の勝ち点3をもぎ取りたいところです。 21日に行われた壮行試合のU−22米国戦では決定機をものにできず、0−0の引き分けに終わった日本。しかし、平山、カレン、李の3トップに加え、水野、梶山ら選手個々の大いなる可能性は感じさせてく... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 22:45
» 北京五輪2008第2次予選 U-22 日本3-0香港 [fuの通信日記]
U-22日本代表 3−0 U-22香港代表 [国立]
1-0 平山 相太(前11分)
2-0 梶山 陽平(後20分)
3-0 増田 誓志(後38分)
GK:1 松井謙弥
DF:3 青山直晃、4 水本裕貴、5 伊野波雅彦(cap)
MF:6 青山敏弘→15 上田康太(後半39分)、
8 本田圭佑、10...... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 22:46
» 北京五輪 アジア地区2次予選 U-22 日本代表 Vs U-22 香港代表戦 [Half Time]
2次予選の初戦って事で、硬くなったのかぁ?
それとも、意外に香港が善戦したのかぁ?
結果は、3-0で勝利したものの・・・。
日本は、格下の香港を攻めあぐねた感じ・・・。
相変らず、決定力不足が深刻ですねぇ・・・。
連係を欠き、攻守の切り替えもスピードを欠いたり、
パスミスも多く、守っては不用意なバックパスを相手FWに飛び込まれるなど、
守備面でも、今後に大きく課題を残した感じ・・・。
このままでは、4大会連続出場も危ういかも?
2次予選はHOME&AWAY方式で... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 22:53
» サッカーU-22日本代表、香港に3−0で勝利 [ネットウォッチングブログ]
サッカーの北京五輪アジア2次予選B組第1戦、
U−22日本代表対U−22香港代表は日本が3−0で香港に勝ち、白星スタートを切った。
U−22日本 3 - 0 U−22香港
得点
平山 相太(前半11分)
梶山 陽平(後半21分)
増田 誓志(後半38分)
... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 22:55
» U―22日本3-0圧勝/北京へ好スタート [Motohiroの本音トーク]
北京五輪アジア2次予選B組第1戦のU―22日本代表vsU―22香港代表が東京・国立競技場で行われ、日本が3―0で圧勝し、幸先のよい白星スタートをきりました。日本は前半11分にFW平山が先制点を決めましたが、その後は相手の粘り強い守りをなかなか攻略できませんでした。しかし後半21分に水野からパスを受けた梶山が追加点を奪い、さらに同38分にも増田が加点して勝利を決定ずけました。
2次予選はホームアンドアウエー方式で6月まで続きます。日本の次戦は14日に敵地で行われるマレーシア戦となります。得点力不... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 22:58
» U-22 日本代表vsU-22 香港代表 [Hysteric Moon]
北京オリンピック予選第1戦、日本対香港です。
ホームでの開幕戦だし、ここはなんとしても勝ってもらわないと困るわけで…。
島谷ひとみ…、なぜ…?
【前半】
あと3,4点は入っただろう…。
いや、少なくともあと2点、3-0で後半を迎えられたと思います。
前... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 23:13
» 日本VS香港 [日刊魔胃蹴〜毎日書けるかな?〜]
平山先制弾!反町ジャパン3−0圧勝 北京へ好スタート
サッカーの北京五輪アジア2次予選B組第1戦のU−22(22歳以下)日本代表−U−22香港代表は28日、東京・国立競技場で行われ、日本が3−0で勝ち、白星スタートを切った。
日本は前半11分にFW平山(FC東京)が先制点を決めた。その後は相手の粘り強い守りをなかなか攻略できなかったが、後半21分に水野(千葉)からパスを受けた梶山(FC東京)が... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 23:15
» まず1勝。 [キングのオキラク蹴球記]
寒かった。本当に寒かった。むちゃくちゃ寒かった。
冷たい北風がビュンビュン吹いて、むしろ寒いと言うより痛い。
表情は強張り顔はほんのりピンク色。
何も寒かったのは風だけではなくて。。。
<北京五輪2次予選>
U-22日本 3-0 U-22香港
【日本】平山(前11)、....... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 23:17
» まず1勝。 [キングのオキラク蹴球記]
寒かった。本当に寒かった。むちゃくちゃ寒かった。
冷たい北風がビュンビュン吹いて、むしろ寒いと言うより痛い。
表情は強張り顔はほんのりピンク色。
何も寒かったのは風だけではなくて。。。
<北京五輪2次予選>
U-22日本 3-0 U-22香港
【日本】平山(前11)、....... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 23:19
» サッカー北京五輪2次予選 白星スタート [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ]
島谷ひとみの国家斉唱で幕を開けた北京五輪サッカーのアジア2次予選U−22日本代表VSU−22香港代表の試合はホームの国立競技場で行われ、3−0で勝利した。前半11分、カレン・ロバートのスルーパスはDFラインの裏に抜けた平山相太にフリーで渡り平山はGKの...... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 23:35
» ■[02/28]北京五輪アジア2次予選、日本、香港に3−0で勝利 [コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト]
北京五輪アジア2次予選B組、国立競技場で行われた日本対香港の第一戦。日本は前半に1点、後半に2点を挙げ、3−0で勝利。幸先よく勝ち点3をゲットした。次戦は3月14日、アウェーでのマレーシア戦。今日は最後のとこだけ見られた。途中経過はよくわからんけど、平山も...... [続きを読む]
受信: 2007年2月28日 (水) 23:45
» ようやく平山が得点 [FSS 〜Fukuoka Sports Stadium〜]
北京五輪2次予選の香港戦。
ようやくの平山ゴールもあり、3−0で勝ったようです。
ホークス観戦によりあまり観てませんが、時折ワンセグケータイで確認してました。
意外と映るもんですねw
何やら前半は平山のゴールで1−0。
後半、梶山と増田が貴重な追加点で3−0となったようです。
それにしてもアメリカ戦と同じ3トップだったようで。
FW3人しか登録してないのにようやるよ。
てっきり家長や水野をウイング�... [続きを読む]
受信: 2007年3月 1日 (木) 01:23
» 五輪予選初戦3−0 [夏と海と空と鯉]
サッカーの五輪予選がいよいよ開始。初戦は、結果だけ見れば快勝。日本3−0香港 GK:1 松井謙弥 DF:3 青山直晃、4 水本裕貴、5 伊野波雅彦(cap) MF:6 青山敏弘15 上田康太(後半39分)、8 本田圭佑、
10 梶山陽平... [続きを読む]
受信: 2007年3月 1日 (木) 01:41
» サッカー五輪予選、日本が3─0で香港下し白星発進 [浅田真央、安藤美姫、松坂大輔スポーツ応援するぞ!]
スポーツ応援するぞ! [続きを読む]
受信: 2007年3月 1日 (木) 06:15
» 北京五輪アジア2次予選:日本VS香港 [スポーツ遊楽創]
北京五輪に向けて、いよいよ2次予選が始まった。日本と同組は、香港、マレーシア、シリアである。 うーん、どこの国もサッカーでは聞かない名前だ。2次予選に勝ち抜くと、最終予選となる。準決勝リーグみたいなものか。 それにしては、きょうの香港... [続きを読む]
受信: 2007年3月 1日 (木) 07:20
» 日本、3―0で香港下す サッカーU22アジア2次予選 [ニュース☆もう新聞紙は要らない]
日本、3―0で香港下す サッカーU22アジア2次予選
日本は21日のU22米国戦と同じく平山、カレン、李の3トップで臨んだ。前半早々、ロングパスを受けた平山が中央から念願のゴールを叩き込んだ。さらに後半21分には、MF水野がねばって出したクロスを...... [続きを読む]
受信: 2007年3月 1日 (木) 08:33
» 幸先良いスタートと言うべきか?不安なスタートと言うべきか? 【サッカー 五輪予選】 [不定期更新のスポーツニュース]
サッカーの北京五輪アジア2次予選B組の日本対香港が28日東京・国立競技場で行われ、日本が3-0で順当に勝ち初戦を白星で飾った。 日本は、前半11分に平山(FC東京)が先制点を上げると、後半21分に梶山(FC東京)、38分に増田(鹿島)が得点を上げ香港を..... [続きを読む]
受信: 2007年3月 2日 (金) 00:07
» 反町ジャパン,北京五輪予選で香港に勝利 [オレメデア]
反町康治監督率いるサッカーU-22(22歳以下)日本代表が,2月28日(水)に北京五輪アジア2次予選で香港代表と対戦し,3-0で勝利した
エースであるFW平山相太(FC東京)の先制ゴールなど,合計で3発のゴールがあったものの,選手にも,そして監督にも不完全燃焼のようすが感じ...... [続きを読む]
受信: 2007年3月 2日 (金) 20:09
コメント