バルセロナの夢潰える クラブW杯
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: バルセロナの夢潰える クラブW杯:
» トヨタカップジャパン最終日 [yskのブログーb]
まずは3位決定戦
アルアハリ2-1クラブアメリカ
アルアハリが3位です。
去年は最下位に終わりましたが今年はいい成績を修めました。
アブトレイカが2得点。通算3点目で今大会の得点王です。
そして決勝戦!!
バルセロナとインテルナシオナルの試合は... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 00:58
» 残念無念。 [キングのオキラク蹴球記]
ま、負けた。。。
ロスタイム3分が終った瞬間、しばらく立ち上がれなかった。。。
<残念なお知らせ>
この度FCバルセロナは、
インテルナシオナル・ポルト・アレグレに敗れてしまい、
正式に世界一のクラブへと認めさせることが出来ませんでした。
決勝戦、....... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 01:04
» インテルナシオナルが世界一に! [スイーパー日記]
仕事から帰って、気合入れてみようと寝転びながら見たら、寝てしまって知らん間に後半開始直後でした…。 nbsp; だから全部を見たわけではないですけど、バルセロナは完全にパスサッカーができてなかったね。 nbsp; インテルナシオナルは、グラウンド全体で恒にプ..... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 01:19
» FIFA Club World Cup Japan 2006 決勝戦 SCインテルナシオナル Vs FCバルセロナ戦 [Half Time]
遂に始まりました決勝戦!
南米王者 SCインテルナシオナル Vs 欧州王者 FCバルセロナ。
大方の予想通りの対戦となりました。
去年は、開始早々、珍事件がありましたが、
今年は、これにやられましたぁ・・・。
そう!この垂れ幕です。
逆サイドや下の方だったら問題なかったのにねぇ・・・。
これで、最初の数分は、
この垂れ幕しか見えませんでした。(苦笑)
さて、試合の方ですが1-0でSCインテルナシオナルが勝利!
戦前は、FCバルセロナの優位が... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 02:36
» インテルナシオナルが優勝!!!!!! [格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント)]
クラブW杯の決勝が行われました。
インテルナシオナル 1−0 バルセロナアドリアーノ(後半37分)
バルセロナが負けちゃったよ・・・昨年もリバプールが負けたよね。この大会は欧州勢には相性が悪いのかも。
驚いたのがMVPがデコって事。クラブ・アメリカ戦での評価....... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 03:35
» ≪トヨタ・クラブW杯≫インテルナシオナルがバルセロナ下し初優勝 [局の独り言。]
インテルナシオナルがバルサ下し初優勝
トヨタ・クラブW杯最終日は17日、横浜・日産スタジアムに約6万7000人の観衆を集めて行われ、決勝で南米代表のインテルナシオナル(ブラジル)が欧州代表のバルセロナ(スペイン)を1―0で下して初優勝した。
インテルナ... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 05:27
» インテルがバルサを破つて世界一に! [仙丈亭日乘]
「TOYOTA プレゼンツ FIFA クラブワールドカップ ジャパン 2006」(クラブW杯)で、南米代表のインテルナシオナルがヨーロッパ代表のバルセロナを破つて、クラブチーム世界一の座を獲得した。
[続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 06:34
» TOYOTAプレゼンツ FIFA クラブワールドカップ2006[決勝戦] [多数に埋もれる日記/ウェブリブログ]
今年のチャンピオンが決定しました。 [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 06:38
» インテルナシオナルがクラブ世界一 [zara's voice recorder]
インテルナシオナルがバルセロナ下し、クラブ世界一に輝く サッカーの6大陸連盟クラブ王者が争うトヨタ・クラブワールドカップ(W杯)決勝は17日、横浜・日産スタジアムで行われ、南米王者のインテルナシオナル(ブラジル)がMFアドリアーノのゴールで欧州王者のバル..... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 06:46
» バルサ、アドリアーノの一発に散る [CherryBomb's blog]
まさに一発ものですね。 インテルナシオナルのカルロス・アドリアーノ選手の一発に沈みました。 ロナウジーニョもデコも決められず、バルサはまた世界一を逃しちゃいました。 久しぶりにサッカーを見ましたが、当然バルサが世界一と思っていたので結果にはびっくり...... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 06:50
» FIFA Club World Championship TOYOTA Cup Japan 2006 決勝!インテルナシオナルはすごかった! [さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー]
さるおです。 ついに、互角の相手。かかってこいや、とか言ってらんねーっす、かかっていくぜ。余裕無し(涙)。 インテルナシオナルとバルサって、ものすごいいい組み合わせだよね、イテルナシオナルさんのがやや荒いっすけど。インテルナシオナルの4-4-2、バルサの4-3-3、と..... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 07:26
» 世界一はインテルナシオナル! [orfeo.blog]
マリリ~ン!世界選手権日本代表決定、おめでとう!! ・・・記事を間違えました。本題に入ります。 FIFAクラブワールドカップ 決勝バルセロナ 0-1 インテルナシオナル どちらが勝っても初の世界一とな... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 08:02
» 12.17 の出来事 [ニュース☆もう新聞紙は要らない]
サッカー:インテルナシオナルが初優勝 クラブW杯
【アルアハリ・アメリカ】 6大陸連盟のクラブ王者が争うサッカーのトヨタFIFAクラブワールドカップ(W杯)は17日、横浜国際総合競技場で決勝が行われ、南米代表のインテルナシオナル(ブラジル)が欧州代...... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 09:27
» 12.17 夜 [地球の日記☆マーク♪のblog☆]
インテルナシオナルが世界一/バルセロナに1-0クラブW杯サッカー
2006年12月17日(日) 21時31分 時事通信
サッカーのクラブ・ワールドカップ(W杯)最終日は17日、横浜国際総合競技場で決勝が行われ、南米王者のインテルナシオナル(ブラジル)が欧州代表の... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 09:37
» バルサ惜敗 クラブW杯 インテルナシオナルが世界一【ナイキ サッカースパイク・・・】 [ナイキ サッカースパイク@レビューどっとコム]
こんにちは!ナイキ サッカースパイク@レビューどっとコム管理人のNIKE@BAKAです!サッカーの6大陸連盟のクラブ王者が世界一を争うトヨタ・クラブワールドカップ(W杯)最終日は17日、横浜・日産スタジアムに約6万70... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 09:38
» クラブW杯インテルナシオナルが優勝 [スポーツ瓦版]
FIFAクラブW杯クラブアメリカVSアルアハリが行われて
アルアハリが2対1でクラブアメリカに勝利して3位になった
前半クラブアメリカが先制して1対0とリードしたが終了して
後半アルアハリ少ないチャンスで2点を取り2対1で逆転した
クラブアメリカが全....... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 09:40
» TOYOTACUP [なんでも。]
スポーツ 危惧していたことが・・・。
サッカーのクラブ世界一を決める「TOYOTA プレゼンツ FIFA クラブワールドカップ ジャパン
2006」(クラブW杯)の決勝、インテルナシオナル対バルセロナの... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 11:44
» クラブW杯 2006 決勝! [O塚政晴と愉快な仲間達]
ついにケミストリー登場!(笑)
WaTみたい。
場違いな空間で大変だね。おつかれー
ようやく選手入場。
1週間かけて行われた大会の最終戦。
この1試合だけでよかったんじゃ・・・という疑問は抜きにして、思う存分ゲームを楽しみましょう!
毎年、前評判の高い欧州クラブに対して五分の結果を残す南米クラブ。
バルセロナと言えども楽に勝てるとは限らない。
両チームともにスタメンは初戦と変わってないはず。
今日の横浜は絶好のコンディション。
... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 17:42
» 生バルサ観戦記 〜クラブW杯総括 [被奪取率No.1]
どうも。福岡に帰ってまいりました。
失意の横浜の夜。私はホテルのフロントのおばちゃん2人と滔滔とサッカー談義をして寂しく眠りました(笑)
【決勝戦を見て、バルサの感想】
「デコとイニエスタの区別がつかない!」と周りのお兄ちゃんたちが言ってましたが、イニ....... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 18:43
» ドローが続いています・・・。 その他、クラブワールドカップ! [SOCCER!これがあるから生きていける!]
セリエA第16節フィオレンティーナvsACミラン苦しい戦いが続いています。ミランだけでなくヴィオラも位置的には厳しいところにいますし、両チームとも勝ち点3が欲しい試合でした。結局この試合は2−2のドローで終わりました。ミランが追いついた形です。後半終了間際....... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 19:51
» クラブワールドカップ世界一はインテルナシオナル〜笑顔の消えたファンタジスタ〜 [オレメデア]
--(期間限定PR)------
今年のM-1,誰が優勝すると思う?
M-1グランプリ2006優勝予想投票フォームへ
(12月23日までの期間限定,リンクサービスあり)
--------------(PR)--
クラブワールドカップ,もちろん見ていた
日本代表戦のように,毎試合の結果&感想を記事に....... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 22:03
» 熱い戦い [すぽばか伝]
最近あんこネタが多かったが、さすがに今日はすぽばかネタ。
昨日のトヨタカップ。
決勝も凄かったが、3位決定戦もいい試合でした。
「ロナウジーニョ」って騒ぎすぎやろって思いながらも、期待どおりでたいしたもんだ。
次課長やタカ&トシなどお笑い芸人使って日テレも...... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 22:54
» バルサ負け [3?歳のつぶやき....]
インテルのアドリアーノのゴールでバルサが負けちゃいました(笑
今日のバルサは らしさを封じられてました。
グジョンセンはもっと早く替えても良かったと思いますけどねぇ
どうせならサビオラ出せよって
モッタを使いつづけてますけど どうなんですかね
先に点取れたらテュラムに替えれたんでしょうけど
元グレミオのロナウジーニョはインテルに負けるのだけは我慢できなかったでしょうから悔しいでしょうね
総じてライカー采配は後手後手だった気がします
凄く締まった試合でしたけど、昨年のリバプール... [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 23:16
» 王国の底力に屈した華麗なサッカー 【サッカー クラブW杯】 [不定期更新のスポーツニュース]
トヨタ・クラブワールドカップ(W杯)最終日は17日、横浜・日産スタジアムで決勝などが行われ、決勝で南米代表のインテルナシオナル(ブラジル)が欧州代表のバルセロナ(スペイン)を1−0で下して初優勝した。 lt;コメントgt; バルサの華麗なパスサッ..... [続きを読む]
受信: 2006年12月19日 (火) 01:19
» 【サッカー】クラブW杯・インテルナシオナルが初優勝 [毎日が独り言]
横浜国際総合競技場(日産スタジアム)で行われた、2回目を迎えるクラブワールドカップの決勝。南米代表のインテルナシオナルが、ヨーロッパ代表のFCバルセロナを1-0で下して、初のクラブ世界一の栄冠を手にしました。準決勝の勝ちっぷりからも、前評判は圧倒的にバルセロナ有利という感じでしたが、インテルナシオナルの堅守の前に得点を挙げることができませんでした。... [続きを読む]
受信: 2006年12月19日 (火) 22:48
» サッカー世界クラブ選手権〜常に「欧州優位」?〜 [虎哲徒然日記]
サッカーの世界クラブ選手権の決勝が行われ、
インテル・ナシオナル(ブラジル)が1−0でFCバルセロナ(スペイン)を破り、初の世界一に輝いた。バルセロナはロナウジーニョはじめ有力選手をそろえていたが、しっかり守りを固めたインテルがワンチャンスを生かして勝利....... [続きを読む]
受信: 2006年12月20日 (水) 21:34
コメント
こんばんは(^_^)
クラブワールドカップは、インテルナシオナルが優勝しましたね!
個人的にはバルセロナに注目していたのですが、インテルナシオナルがロナウジーニョをうまく封じていた感じがありました。
オークランドシティの岩本はラストゲーム後の会見で
「とりあえず引退」
みたいなことを言っていましたが、復活はあるんでしょうか(@_@)
投稿: 晃弘 | 2006年12月18日 (月) 21:29
ロナウジーニョを抑えたのが勝利の要因ですね。
投稿: スポーツ瓦版 | 2006年12月18日 (月) 10:52