日本シリーズ第2戦 日ハム、逆転勝利
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 日本シリーズ第2戦 日ハム、逆転勝利:
» 日本シリーズ第2戦 ファイターズが勝利 [mints life]
日本シリーズ第2戦は、5-2で日本ハムが勝利し、1勝1敗の五分に戻した。
勝: 八木 1勝 S: マイケル 1S
負: 山本昌 1敗
本塁打: 井端1号、福留1号、セギノール1号
初回こそ1点づつを獲りあったものの、中盤までは両左腕エースの投手戦。
4回に福留のホームラ...... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 23:52
» 2戦目は負け お互い1勝1敗 [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
負け
今日は逆転されてから完璧に勢いにやられました
あさってから札幌で3連戦
今日勝った日本ハムが有利のような気がしますが、ドラゴンズは勝ってくれると思います
『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます!
ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!!
ドラゴンズ応援ブログもここでチェック!!
10月22日 中日VS日本ハム 2回戦 ナゴヤドーム 試合結果 [我等竜党本館]
... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 23:57
» [日本シリーズ第2戦]まともな中継で、ちょっと驚く展開 [BBRの雑記帳]
今日はBSもフジもすごくまともな中継に感じますね、昨日が昨日だけに。
(昨日はそれどころじゃなかったので書きませんでしたが、このシリーズは、私はどっちが勝っても興奮する事はないんですが、軸足は心持ち北海道に寄っております)
さて、予定どおり山本昌...... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 00:02
» 2006日本シリーズ第二戦 [ドラゴンズ言いたい放題!]
2006年10月 22日 中日vs日本ハム 結果 初戦を勝利して勢いに乗って一気に日本一に向けて中日が連勝してくれることでしょう。 第二戦の先発は中日がベテランの山本昌、日本ハムは新人でダルビッシュと並ぶ12勝を挙げている勝ち頭の八木智哉となっています。 一回 日本ハム..... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 00:11
» 日本選手権公竜シリーズ 第2戦 オポジット・ヴュー [【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式]
中日2-5北海道日本ハム(中日1勝1敗 ナゴヤドーム 18時13分 38095人)勝 八木1試合1勝 S MICHEAL1試合1S 敗 山本昌1試合1敗 HR(竜) 井端1号ソロ(八木) 福留1号ソロ(八木)HR(公) セギノール1号2ラン(岡本)【道新】...... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 00:11
» 7回がすべてでしたね [スポーツ歩き]
今日の最初の経過チェックはPM8:00過ぎ。
2-1で勝っていてマサさんも無事だったので、
思わず小躍りしました。
しかしその後はチェックする度に、
流れは悪くなっていきます。
そして7回表の大ピンチが。。。。。
マサさんの日本シリーズ初勝利が消えてしまいました。
...... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 00:17
» 日本シリーズ、2戦終わって1-1 [さすらい人の学級日誌~私立中高の意外(?)な実態~]
昨日からプロ野球日本シリーズが始まりました!
日本ハムが引退表明している新庄の花道を作るのか、それとも、一昨年に日本シリーズ出場を果たした落合監督率いる中日が今度は勝利を収めるのか、非常に興味深いです。どちらが勝っても面白い、でもどこかで新庄選手を応援してし... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 00:24
» “中日、日本ハムに逆転負けで1勝1敗”2006年プロ野球日本シリーズ第2戦試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
●中日2−5日本ハム○(山本昌またもシリーズで勝利を挙げられず)
2006年10月22日(日)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対北海道日本ハムファイターズ、2006年プロ野球日本シリーズ第2戦が行われた。中日の先発は山本昌、日本ハムの先発は八木18時10....... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 00:24
» 2006日本シリーズ第2戦 [底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ]
1勝1敗のタイで24日(火)から札幌ドームです。
日本ハムが打線の奮起で雪辱した。まず1点を追う7回、2死二、三塁から金子が中前に逆転の2点適時打。さらに8回はセギノールの2ランで加点した。八木が我慢の投球で6回2失点と力投し、終盤の継投も決まった。中日は井端、福留の一発で試合を優位に進めたが、山本昌を援護し切れなかった。
昌さん(山本昌投手)hellip;また勝てず
6回2/3を3失点で88年からシリーズ、白星なしの4連敗となってしまいました。
個人的に、どちらもガンバレの気持ち... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 00:41
» 日本シリーズ第2戦 [-グリーンのスポーツ観戦記- ]
日ハム、逆転勝利で1勝1敗のタイに=日本シリーズ第2戦 中日と北海道日本ハムの日本シリーズ第2戦が22日、ナゴヤドームで行われ、北海道日本ハムが5−2と逆転勝ち。初戦の雪辱を果たし、対戦成績を1勝1敗のタイとした。北海道日本ハムは初回、セギノールのタイ...... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 01:32
» 日本シリーズ第2戦 竜VS公 [かもめ見聞録]
竜2―5公
日本シリーズ第2戦は2―5で公が勝ち、1―1のタイに持ち込んで、札幌へ帰ることになりました。
先発は、
竜―山本昌、公―八木の左腕対決となりました。
その立ち上がり。
1回表、先頭バッターのひちょりが、昌の足元を抜けるセンター前ヒットで出塁します。
公お得意の得点パターン
ひちょり出塁{/arrow_r/}田中が送り{/arrow_r/}ガッツかセギ様で返す
が、きっちり決まり1点先取します�... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 01:51
» D−F(10/22)日本シリーズ第2戦 [なんでもあり〜な日記(カープ中心?)]
中日2−5日本ハム
突然、野球に興味のない母が中日大好きになりまして…Σ(・ε・;)
すごい勢いで応援してました(爆)
その所為なのか!(おい)日本ハム逆転勝利〜♪
わたしは途中で(以下略)福留のHRを見逃してましたo(*^▽^*)oあはっ♪
... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 02:07
» 日本シリーズ第2戦(D2−5F) [寝ても覚めても野球好きッ!]
ご当地以外は、イマイチ盛り上がってるのか不明な
秋の交流戦日本シリーズも第2戦。
途中までは、今日もドラゴンズかなーと思ってましたが・・・
(個人的な感情で、昌に1勝させてあげたかったこともあり(笑))
ミスの出た方がやっぱり負けですねー。
ドラゴンズは....... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 02:25
» 日本シリーズ第2戦(D2−5F) [寝ても覚めても野球好きッ!]
ご当地以外は、イマイチ盛り上がってるのか不明な
秋の交流戦日本シリーズも第2戦。
途中までは、今日もドラゴンズかなーと思ってましたが・・・
(個人的な感情で、昌に1勝させてあげたかったこともあり(笑))
ミスの出た方がやっぱり負けですねー。
ドラゴンズは....... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 02:27
» 今日で1勝1敗!! [末は博士か?起業家か?]
日ハム 5-2 中日
勝:八木 1勝
S:MICHEAL 1S
敗:山本昌 1敗
本:セギノール 1号2ラン(日)
井端 1号ソロ、福留 1号ソロ(中)
勝負の分かれ目はバント!!
日ハムが勢いを持って札幌に乗り込みます!!
今日の勝負は... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 02:32
» 日本シリーズ開幕、第2戦。 [Stylish jam - Blog]
名古屋ドームでの日本シリーズ第2戦。残念ながらドラゴンズ連勝ならず。
初回先制されたものの、一時は逆転したんだけどなァ・・・残念デス。
これで1勝1敗となり、明後日からは札幌ドームで3連戦となるんですが、
うーん・・・昨日の試合を見ていても本当に感じたことだけれど、
本当に些細なミスが勝敗を分けるんだな、って思いましたね、ええ(汗)。
日本ハムとドラゴンズはどことなく似てるって言われてるし、実際ボクも
そう思うんだけど、それだけに・・・この2試合は接戦といった印象で。
正直... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 02:38
» 2006年日本シリーズ 中日 vs 日本ハム 第2戦 〜 小技の出来 〜 [徒然なるままに自然の流れで]
延長戦、打撃戦でもないのに約4時間ゲーム・・・確かに面白い試合展開でしたが、ここまで試合時間が長いと、どうしても見てるほうは疲れてだれてしまいますな。もうちょっとテキパキと進行していただきたいものです。ね、落合さん(笑さて、試合のほうですが途中までは完全....... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 03:16
» 名手・川相、悪夢のフル欠場でミス連発! 山本昌、失意の3失点KO! / 日本シリーズ第2戦 [ANQ Ritzberry Fields]
◆D2−5F◆ダルビッシュが水島の呪いの直撃を受けていた事に救われ、辛くも初戦を拾った中日。しかし、川相不在の弊害を随所に露呈する不安な戦いぶりに、流石に、この日は百戦錬磨の川相を起用せざるをえないだろうと誰もが思ったが、落合監督はまたもや名手・川相をベ....... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 05:22
» 日本シリーズ 【中日×日本ハム:第2戦】 [多数に埋もれる日記]
第2戦は、一回から点の取り合いとなってます。
ナゴヤドームで行われている日本シリーズ第2戦。
昨日は、中日が4-2で一勝しました。
短期決戦なので、今日の試合で流れが決まってしまうかもしれ…... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 06:14
» 日本シリーズ 2戦目は日ハム勝利 [zara's voice recorder]
日本シリーズ:日本ハムが中日降し、1勝1敗の五分 プロ野球の日本シリーズは22日、ナゴヤドームで第2戦を行い、日本ハムが中日を5−2で降して対戦成績を1勝1敗の五分とした。日本ハムは八木、中日は山本昌の両左腕が先発。日本ハムは打線が粘りを見せ、七回金子が..... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 06:45
» 日本シリーズ第2戦 [O塚政晴と愉快な仲間達]
日本ハムにとっては、これ以上落とせない第2戦目。
中日 2-5 日ハム
勝 八木
負 山本
S マイケル
本塁打 井端、福留、セギノール
2ランで突き放したセギノール(時事通信社)
先発は日ハム・ルーキー八木、中日・大ベテラン山本の左腕対決。
お互いに立ち上がりに1点を許すが、気持ちの入った投球。
2巡目以降タイミングのあってきたドラゴンズ打線も、八木が福留のソロHR1本に抑える。
山本昌はバツグンの安定感。
しかし7回表、日ハム... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 07:30
» 10.22 の出来事 [ニュース☆もう新聞紙は要らない]
最新の映像ニュース詳細は
http://a007mark.ameblo.jp/ で
日本シリーズ:日本ハムが中日降し、1勝1敗の五分
プロ野球の日本シリーズは22日、ナゴヤドームで第2戦を行い、日本ハムが中日を5−2で降して対戦成績を1勝1敗の五分とした。日本ハムは...... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 08:56
» 10.22 夜 [地球の日記☆マーク♪のblog☆]
☆全国の紅葉前線
←クリックで見れます♪
↓
無料占い オンラインチャート
日本シリーズ第2戦 新庄激走!日本ハム逆転タイ
7回、金子の中前打で二塁走者・新庄が生還。捕手・谷繁
... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 08:58
» #1476 まだまだわからんぞ [続「とっつあん通信」]
前回の記事で最後に触れたように きのうは仕事のためにまったく試合を見られず 新聞 [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 09:32
» シリーズ2戦目は八木が粘り1勝1敗で北海道へ [スポーツ瓦版]
日本シリーズ2戦目の中日VSハムでハムが5対2で勝った
初回に山本と八木が1点を取られ4回に八木が1点を取られ
7回に山本が2点を取られ8回に岡本が2点を取られ終わる
山本は初回セギノールのヒットと7回に金子の逆転ヒットで
3点を取られてベテランらし....... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 09:38
» 昌、日本シリーズ初勝利お預け [ベンチ裏 野球好きが集まる場所]
初回に先制されてすぐ裏に井端のホームランで同点に追いついた時点で昨日の勝利の勢いがあるのかと思ったが、4回の福留の勝ち越しホームラン以後はランナーを出しながらもなかなか得点には結びつかなかった。バントのミスが大きく響き、これが敗因となってしまった。 井端、..... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 10:03
» ■[10/21]日本シリーズ第2戦 [コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト]
第2戦は日ハムが制す!山本対八木の先発のこの試合、第1戦に続いての1点を争う投手戦となったが、7回新庄が勝ち越しのホームを踏むと、ついに流れは日ハムとなり、8回セギノールの2ランで試合が決まる。最後はMICHEALが締めて、ゲームセット。日ハムは対戦成績をタイに...... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 10:05
» ■北海道日本ハムファイターズ [野球トラックバックセンター]
北海道日本ハムファイターズに関連する記事のトラックバック受付中! この記事へのトラックバックURL http://blog.seesaa.jp/tb/22013093 人気blogランキングへ トップページ(カテゴリ一覧&アンケート)へ... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 10:14
» ■中日ドラゴンズ [野球トラックバックセンター]
中日ドラゴンズに関連する記事のトラックバック受付中! この記事へのトラックバックURL http://blog.seesaa.jp/tb/22013857 人気blogランキングへ トップページ(カテゴリ一覧&アンケート)へ [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 10:15
» 日本シリーズ 第2戦の結果 [はちたかランド過去録]
(イラスト提供はずたたんさんです。)
今日の結果(日本シリーズ第2戦・22日)
●○ ○日本ハム5-2中日× ●○(日ハム1勝1敗)
Fs 100 000 220 5
D 100 100 000 2
勝ち投手(S) 八木(マイケル中村)負け投手 山本昌
ホームラン 日ハム セギノール(8回)
中日 井端(1回)福留(4回)
戦評 今日は昨日の1点を争う投手戦から一転しFsはルーキー八木君、Dはベテラン山本昌が先発したんですがいきなりセギノー...... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 11:51
» タイに持ち込んだ [勝手な言い分]
日本シリーズ第2戦は、5−2で日ハムが勝利し、対戦成績は1対1のタイとなった。 日ハムの先発は八木。ダルビッシュと共に投手陣の柱と言えるだけに、今日負けるとチームにとっても致命傷になりかねなかった。が、ソロホームラン2本で2失点したものの要所を締めて、見事..... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 14:20
» 日ハムが勝って振り出しに [プロ野球のともしび]
日本シリーズ第2戦は日ハムが5-2で勝ち、1勝1敗と振り出しに戻り増した♪
第1戦に続き、序盤から点数が入る展開でした。
中日の先発は山本昌、日ハムがルーキー八木だったんですが、やはり両投手の投げ合いとなりました。
日ハムの八木は初回と4回に1本ずつソロホームランを浴びるんですが、6回を投げ打たれたヒットはホームランを含み4本で2失点。
シーズン中同様の落ち着きで中日打線を抑えたと言えます。
中日の攻撃のミスに助けられた場面もありましたが・・・(-_-;)
山本昌も良... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 16:43
» SHINJOさんの「神の手」よりその前の2盗を讃えよう! [楽巨好き。-Take it E.G.!-]
新庄が逆転激走、日本ハム1勝だ
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061023-107336.html
肝っ玉ルーキー八木が粘投
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2006/10/23/02.html
バナナ4本たいらげ本領 セギがダメ押し弾…日本シリーズ第2戦
http...... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 17:39
» (プロ野球日本シリーズ第2戦)日本ハムが勝利! [オレメデア]
プロ野球日本シリーズ第2戦「中日ドラゴンズV.S.北海道日本ハムファイターズ」が22日,ナゴヤドームで行われ,5-2で日本ハムが勝利.
1勝1敗に持ち込んで,戦いの舞台を札幌ドームに移すことになった
日本ハムファイターズが1点を追う7回.
試合の流れを変えた....... [続きを読む]
受信: 2006年10月23日 (月) 17:53
» 4連勝で北海道日本ハムファイターズが日本一に [田中幸雄]
日本ハムを率いて4年目、トレイ・ヒルマン監督が、北海道に初めて日本一球団を誕生させた。ナゴヤドームでの初戦こそ落としたが、その後は4連勝。勝利監督インタビューでは、代名詞となったシンジラレナ〜イを叫んで喝采を浴びた。外国人監督のシリーズ制覇は、昨年のロッテ・バレンタイン監督に次いで2年連続2人目となった。... [続きを読む]
受信: 2006年11月 8日 (水) 14:28
コメント