高校野球決勝 駒大苫小牧VS早稲田実業 決着つかず再試合!
←1クリックお願いします押してください!!
第88回全国高校野球選手権大会最終日は20日、甲子園球場で駒大苫小牧(南北海道)と早稲田実(西東京)の決勝が行われ、延長15回1-1で決着つかず再試合となった。
いやー見る方が疲れました。
今日の駒大苫小牧VS早稲田実業の決勝戦は決勝らしい大変素晴らしい試合になりました。
昨日の智弁和歌山戦から調子を取り戻した駒大のエース田中投手と決勝まで一人で投げて勝ち進んできた早実の斎藤投手、両投手とも意地のぶつかり合い最高のピッチングで延長15回再試合という結果になりました。
しかし今の甲子園一人のピッチャーでは、優勝するのは無理と言われている中で早実のエース斎藤投手は決勝の最後15回まで160球以上顔色一つ変えず一人で投げきれる精神力、体力は普通じゃない、見てて感動した。
とにかく明日も全力で両チームとも悔いのない試合をして欲しい。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 高校野球決勝 駒大苫小牧VS早稲田実業 決着つかず再試合!:
» 【野球】全国高校野球選手権・決勝戦は決着つかず [毎日が独り言]
第88回全国高校野球選手権大会の決勝戦は、高校野球史に残るとても白熱した戦いになりました。決勝戦は、1933年の中京商以来73年ぶり史上2校目となる3連覇を目指す駒大苫小牧高校と、ソフトバンク・王監督の母校で27度目の出場で初優勝を目指す早稲田実業高校の対戦という注目の一戦となりましたが、延長戦でも決着がつかず、引き分け再試合となりました。... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 16:50
» ≪夏の甲子園≫15日目決勝 駒大苫小牧 vs 早稲田実業 引分け再試合! [局の独り言。]
8月20日(第15日) 決勝
駒大苫小牧(南北海道)?1?-?1?早稲田実(西東京)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
計
H
駒大苫小牧
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
7
早稲田実
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 16:56
» 高校野球/決勝ドロー再試合 [地球の日記☆マーク♪のblog☆]
駒大苫小牧・早実、1-1で引き分け 37年ぶり再試合
'06/8/20
◇決勝
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
計
駒大苫小牧
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
早稲田実業
0
0
0... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 16:58
» 第88回全国高校野球選手権大会−15日目(決勝) [BOA SORTE]
第88回全国高校野球選手権大会15日目(決勝)の結果。
駒大苫小牧(南北海道) 1-1 早稲田実(西東京)
駒大苫小牧の田中君、早実の斎藤君、両エースの対決が注目された夏の高校野球決勝は、延長15回の末、1-1の引き分け再試合となった。
この試合は間違いなく球....... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 17:03
» 引き分け再試合。優勝の行方は… [かきなぐりプレス]
投手戦が続いてきたが、8回表についに均衡が破れた。
駒大苫小牧の2番バッター三木がセンターにホームランを放り込んだ。これで1-0で苫小牧が早稲田実業をリードする。
好投手といわせる苫小牧・田中は7回までに7本のヒットを打たれながらも0点に抑えてきた。一方の早実の斉藤は打たれたヒットは1本だったが、2本目がホームランとなった。
8回の裏、早実もすかさず反撃。3塁のランナーが犠打で生還して1点とする。
9回表。苫小牧は得点できず。
9回裏。早実の打順はピッチャーの斉藤から。... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 17:17
» #1366 「3連覇」も「悲願の初優勝」も今日はお預け! [続「とっつあん通信」]
ホームランがバカスカ出て 大味な印象の多かった今年の夏の甲子園。 しかし、最後の [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 17:35
» 両者譲らず再試合(高校野球決勝・駒大苫小牧VS早実) [スポーツ遊楽創]
高校野球の決勝・駒大苫小牧VS早実を見た。 大味な試合が多かった今大会だが、決勝は非常に緊迫感のある好ゲームだった。見ていて、ついついのめり込んでいってしまった(実は、世界バスケも見たかったのに、ほとんど見られなかった)。7回まで、0が... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 17:42
» 【高校野球】大熱戦 [Love Baseball?]
一言、凄すぎる。 両チーム、否、両投手譲らず延長15回引き分けの再試合。 夏の甲子園決勝にふさわしい大熱戦でした。 特に早実の斎藤佑樹投手は水曜日から1日はさんで金・土・日と連投続きの中、延長15回を一人で投げきったのは立派の一言。 延長15回、駒大苫小牧の主将..... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 18:06
» 決勝戦は引き分け再試合 [FREE TIME]
凄い試合となりましたね決勝戦。
夏の甲子園大会決勝・駒大苫小牧(南北海道)vs早稲田実(西東京)の試合は延長15回でも決着がつかずに引き分け再試合となりました。 [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 18:13
» 優勝とか関係なく満足な試合 [スポーツ瓦版]
第88回高校野球の決勝で駒大苫小牧VS早稲田実業が対戦し
1対1で引き分け再試合で明日に優勝が持ち越しになった
決勝は苫小牧が優勝すれば3連覇で早実は初優勝だったが
試合は見応え充分の投手戦で8回まで両校は点が入らずに
8回に苫小牧が2本目の安打が本塁....... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 18:19
» 甲子園決勝戦、譲らず再試合へ [MAC`S GADGET ANNEX]
今年の甲子園は、最後まで縺れる試合が多く、決勝戦も相当な点の取り合いになるのかなぁ、と思っていたのですが、ところがどうして手に汗握る投手戦になりましたね。
本当に凄まじい試合だった、とのひと言に尽きます。
... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 18:24
» 高校野球の結果 [はちたかランド過去録]
高校野球の結果(15日目・決勝)
駒大苫小牧(南北海道)1-1早稲田実(西東京)
勝ち投手 なし 負け投手 なし
ホームラン 駒大苫小牧 三木(8回)
早稲田実 なし
駒大苫小牧 000 000 010 000 000 1
早稲田実 000 000 010 000 000 1
早実の初優勝か、それとも駒大苫小牧の3連覇か注目の高校野球の決勝でしたが
結局8回に両校が1点ずつ取った以外は何の見せ場なく駒大苫小牧が菊池君と田中将君
の投手リレーならば早実もエース斎藤...... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 18:29
» 「駒苫 vs 早実」 両者一歩も譲らず引き分け再試合! [【しろうとサッカー研究所】]
いやぁ〜壮絶な投手戦でしたね〜
早実の斉藤君も素晴らしい投手とはわかっていましたが・・・いざ駒苫との対戦では打ち崩せるかと思っていましたが、凄い投球でした。(15回の最後の打者の本間君への投球は見事でしたね!)敵ながらアッパレでした
もちろん我が苫駒の田....... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 18:33
» 夏の甲子園決勝、駒大苫小牧vs早実、再試合に! [新・だんなの屋根裏部屋]
第88回全国高校野球選手権大会は、大会最終日、 南北海道代表・駒大苫小牧と西東京... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 18:36
» 決勝再試合! [夏と海と空と鯉]
8月20日(大会15日目)
決勝
駒大苫小牧
1−1
早実
スゴイ決勝戦!!すごいという言葉が安っぽくなるくらいスゴイ両チー... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 18:52
» 甲子園決勝は引き分け再試合! [機械技術教育の実践と研究]
<早稲田実1−1駒大苫小牧>延長15回で決着がつきませんでした。両チームとも投手がよいですね。両投手ともスライダーを決め球として、四球もほとんど出しません。もちろん、守備も打撃も、そして、一つ一つのプレーにおける判断力など、鍛えられていると感じました。疲....... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 19:31
» 高校野球決勝戦駒大苫小牧対早稲田実業は高校球史に残る名勝負も愚かな大会規定により投手生命を危惧せずにいられない [オールマイティにコメンテート]
20日第88回全国高校野球選手権大会決勝、駒大苫小牧対早稲田実業が甲子園球場で行われ、延長15回1対1で大会規定により引き分け再試合となった。試合は高校野球に残る投手戦を演じ、8回に駒大苫小牧がホームランで先制するが、その裏早稲田実業が犠牲フライで同点に...... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 19:49
» ・【高校野球:決勝】駒大苫小牧vs早稲田実。再試合に! [たまちゃんのてーげー日記]
Yahoo!スポーツ - ニュース - <高校野球>白熱の投手戦…37年ぶりの決勝引き分け再試合
第88回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催)の決勝が20日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われ、73年ぶりの3連覇を狙う駒大苫小牧(南北海道)...... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 20:22
» 死闘15回、互いに譲らず再試合へ [ プロ野球狂の詩]
栄冠はそう容易く得られないものである。
待ちに待った決勝戦。73年ぶりの夏3連覇を目指す駒大苫小牧と初優勝を狙う早稲田実業が激突した。試合は思ったとおりの投手戦となり0-0の均衡が続き8回、駒苫が三木の本塁打で先... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 20:53
» 駒大苫小牧、早稲田実、譲らず再試合 [あれこれ随想記 ]
駒苫、早実譲らず再試合 延長15回1−1 (共同通信) - goo ニュース
>第88回全国高校野球選手権大会は20日、兵庫県西宮市の甲子園球場で決勝を行い、駒大苫小牧(南北海道)と早実(西東京)が互いに譲らず、延長15回1−1で引き分けて21日に再試合となった。決勝での引き分け再試合は1969年の第51回大会で松山商(愛媛)と三沢(青森)の延長18回0−0(再試合は松山商が4−2)以来、37年ぶり2度目。
行き詰まる試�... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 21:15
» 第88回全国高校野球・決勝の結果 [THP blog×2006夏の甲子園特集]
▽決勝
駒大苫小牧(南北海道) 1-1 早稲田実(西東京)[延長15回引き分け]→詳細
駒大・田中、早実・斎藤ともに譲らず、37年ぶり決勝戦引き分け
第40回(1958年)に延長規定ができて以降、夏の大会の引き分け再試合は4試合目。第82回(2000年)に15回に短縮されてか....... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 21:17
» 夏の甲子園決勝は決着つかず再試合! [プロ野球のともしび]
いやぁ〜、いいもん見せてもらいました(^^♪
駒大苫小牧×早稲田実業の決勝戦だったんですが、7回まで0-0と両者一歩も譲らない展開。
早実の先発は3連投のエース斎藤、駒苫は3回からマウンドに上がったエース田中。
斎藤は7回まで駒苫打線を1安打に抑える力投だったんですが、8回表にまさかの1発を浴び均衡が崩れます。
このまま駒苫が勝つのかなと思ってたら、その裏1アウト3塁から犠牲フライで同点に追い付く・・・( ̄□ ̄;)!!
9回も両投手が踏ん張り延長戦突入!!!
お互... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 21:17
» 高校野球:37年ぶりの決勝引き分け再試合 [浮 世]
高校野球:白熱の投手戦…37年ぶりの決勝引き分け再試合 第88回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催)の決勝が20日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われ、73年ぶりの3連覇を狙う駒大苫小牧(南北海道)と初優勝を目指す早稲田実(西東...... [続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 22:05
» 駒苫vs 早実 [オンナのネットビジネス魂 で GO!]
↓ポチッと応援よろしくお願いします!
アクセス解析
高校野球なんて、ここ何年も見ていませんでしたが、
久しぶりにTVで決勝戦を観ました。
[続きを読む]
受信: 2006年8月20日 (日) 23:37
» 引き分け再試合 [しっとう?岩田亜矢那]
最近自分の母校が出場しない限り、滅多にTVでも観なくなった高校野球だが、この試合は観ちゃったな〜。
こまとまvs早実の夏の高校野球の決勝は、これぞ熱闘甲子園でしたね!
それにしても決勝戦くらい延長15回で打ち切らず、昔通りに18回まで、...... [続きを読む]
受信: 2006年8月21日 (月) 00:02
» 息詰まる投手戦、一歩も譲らず・駒苫・早実-高校野球・夏の甲子園2006 [kojiro-railway-blog]
大会最終日...になるはずだった15日目。決勝戦はご存知のように引き分け再試合と [続きを読む]
受信: 2006年8月21日 (月) 00:55
» 壮絶投手戦 甲子園決勝 [mints life]
駒大苫小牧と早稲田実業の甲子園決勝。
駒大苫小牧 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
早実 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
駒大苫小牧の先発は菊地でしたが、3回途中からエース田中に交代。
そこから延々...... [続きを読む]
受信: 2006年8月21日 (月) 01:09
» 【高校野球】駒大苫小牧vs早稲田実は引き分け再試合へ!! [ジュンの我流日記]
それぞれ1日1回ワンクリックしてください!ランキングにご協力をお願いできればまことにありがたいことであります!!
さて今回は、第88回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催)の決勝が20日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われ、73....... [続きを読む]
受信: 2006年8月21日 (月) 03:04
» 高校野球・決勝は引き分け再試合! [高田大輝ブログ「ニュースいーたいほーだい」]
今日の高校野球決勝戦、日本国中が、「よく頑張った!感動した!!」(小泉首相風。。古っ) と声をあげているのではないでしょうか。夏3連覇を狙う駒大苫小牧と27回目の出場にして、初優勝を目指す早稲田実は延長15回、1-1の引き分けに... [続きを読む]
受信: 2006年8月21日 (月) 08:35
» 【記事No.218】熱闘甲子園!!決勝は37年ぶりの再試合へ!! [■□TALKING CAFE:K□■]
第88回全国高校野球選手権大会 ~決勝~ 駒大苫小牧高校(南北海道)vs.早稲田実業高校(西東京) ┃���������������┃R 駒大苫小牧┃000000010000000┃1 早稲田実業┃000000010000000┃1 様々なドラマを生んで..... [続きを読む]
受信: 2006年8月21日 (月) 09:00
» 高校野球/決勝、15回エース譲らず再試合 [ニュース☆もう新聞紙は要らない]
<高校野球>白熱の投手戦…37年ぶりの決勝引き分け再試合
第88回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催)の決勝が20日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われ、73年ぶりの3連覇を狙う駒大苫小牧(南北海道)と初優勝を目指す早稲田...... [続きを読む]
受信: 2006年8月21日 (月) 10:31
» 甲子園決勝戦観戦1 [JOCV セブねっと]
球史に残る決勝戦の目撃者になった。
第88回 全国高校野球選手権大会決勝、『駒大苫小牧(南北海道)vs早稲田実業(西東京)』。
当初の計画では、甲子園観戦は昨日の準決勝のみで、今日は大阪を観光するつもりだった。でも、昨日の試合を観て、決勝戦の組み合わせが... [続きを読む]
受信: 2006年8月23日 (水) 03:12
コメント