フランスがポルトガル降し決勝進出
←1クリックお願いします押してください!!
サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会は第23日の5日午後9時、ミュンヘンで準決勝のポルトガル-フランス戦が行われ、フランスが1-0で勝ち、2大会ぶりの決勝進出を決めた。フランスは決勝でイタリアと対戦する。
ポルトガルにとっては痛すぎる敗退、しかしこれがW杯での経験の差か・・・
前半はポルトガルが両サイドからC.ロナウドとフィーゴのドリブルで再三いいチャンスを作って試合を支配していただけに、32分のアンリのPKは痛かった。
後半は完全に守りに入ったフランスをポルトガルは崩しきれなかった。C.ロナウドのFKからのフィーゴのヘディングあれだけが悔やまれる。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: フランスがポルトガル降し決勝進出:
» ワールドカップ準決勝2 [底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ]
■決勝トーナメント 準決勝
◇ポルトガル 0−1 フランス
前半33分 ジダン(PK)
【前半31分】フランス アンリがリカルド・カルバーリョに足をかけられPKを得る
【前半33分】フランス ジダンがPKをゴール左隅へGOOOOAL!!
やっぱりジダンが外すわけないよね(つД`)
ポルトガルもマニシェやC・ロナウドがシュートを放ってはいるんだけど、GKバルテズに阻まれたり、枠外になっちゃったりでhellip;ミドルとか、惜しいシュートが何本かあったのに。
【後半3... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 09:07
» W杯フランスが勝利で決勝進出で残り2試合 [芸能&スポーツ瓦版]
W杯ベスト4のポルトガルVSフランスが行われフランスが1対0で
勝利し決勝進出で負けたポルトガルが3位決定戦に進む
試合は前半にフランスがジダンのPKで先制して1対0で終わり
後半ポルトガル攻めるがフランスの守備を崩せずフランス勝利
決勝イタリアVS....... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 10:02
» 見ました!フランス対ポルトガル☆ [halftime ハーフタイム]
昨日は見逃しましたが、今日は見ました!(^_^;)
試合終了後ぱたんと眠ってしまいましたが(笑)
気合いでさきほど起きました!(@_@)
ジダンのPKは高精度だった!
ポルトガルのGKリカルドさんも
素早く反応していましたがおしかったですね〜(_... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 12:11
» ジダンが決めた!レ・ブルー、決勝進出 [orfeo.blog]
準決勝(@ミュンヘン)フランス 1-0 ポルトガル 準決勝のもう一試合はフランスとポルトガルの一戦。司令塔のジダン、両サイドのリベリ、マルーダ、1トップのアンリらを中心に、パスを組み立てて相手を崩そう... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 12:15
» 決勝はイタリアvs.フランス!! [スポーツ脳]
ポルトガルの健闘むなしく・・・・ [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 12:17
» ポルトガル敵討ちならず(フランスに惜敗) [時評親爺]
昨日の朝は北のミサイル発射であったが、今朝は不肖の最後の砦、フィーゴのポルトガル敗戦の報であった。またしてもあの老体、もとい老将・ジダンめ率いるおフランスにやられてしまった。速報記事は6日付エキサイトニュース・毎日配信及び同共同配信他を参照しておく。不肖は朝にその試合のハイライトシーンを観たのだが・・・
何
と
言
う
こ
と
で
し
ょ
う
?↑某「劇的改造ほげほげ」番組ナレーションのパクリ
あの老体、もとい老将ジネディーヌ・ジダンめ(Rマドリッド)にPKで決められてし... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 12:22
» 決勝戦はイタリアvsフランス [ブログ らぷぽ]
WORLD CUP
GERMANY
フランス2大会ぶりの決勝進出
ポルトガル 0 vs 1 フランス
何か、一進一退という印象でした。正直大半は寝てました。
わずかに記憶の範囲内で書けば、どちらも攻防するも決定打が出せずという... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 12:23
» 猫を被ったポルトガル [しっとう?岩田亜矢那]
昨日の展望篇でも書いたが、今までの決勝Tと唯一違うのは「明日ある試合」であるという事。
勝ったら決勝戦、負けても三位決定戦が待っている。
そしてポルトガルは5人、フランスは6人もの選手が既にイエロー1枚をもらっている。これまでのKOなら後...... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 12:23
» ポルトガル敵討ちならず(フランスに惜敗) [時評親爺]
昨日の朝は北のミサイル発射であったが、今朝は不肖の最後の砦、フィーゴのポルトガル敗戦の報であった。またしてもあの老体、もとい老将・ジダンめ率いるおフランスにやられてしまった。速報記事は6日付エキサイトニュース・毎日配信及び同共同配信他を参照しておく。不肖は朝にその試合のハイライトシーンを観たのだが・・・
何
と
言
う
こ
と
で
し
ょ
う
?某『劇的改造ほげほげ』番組ナレーションのパクリ
あの老体、もとい老将ジネディーヌ・ジダンめ(Rマドリッド)にPKで決められてしま... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 12:24
» W杯・備忘録38(フランス−ポルトガル) [Over The Rainbow]
準決勝 フランス1−0ポルトガル 前半33分 ジネディーヌ・ジダン(フランス) 実力はほぼ互角だったような気がする。 どちらも守りが堅くなかなかゴールネットを揺らせない展開だったが、唯一はジダンが相手のファールから得たPKだけだった。 どちらも警告を恐れて..... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 12:29
» ジダンのPKでフランス決勝進出 [ひとりの独り言]
ワールドカップ準決勝第2試合フランスVSポルトガル
フランスは前半33分にエリア内でアンリがリカルド・カルバーリョに足を掛けられPK。
これをジダンがマウス左側に決めた。キーパーも反応したが届かずゴール。
ポルトガルの怒涛の攻撃をフランスが堅実な守備で守りきり1−0で勝利した。
後半33分にはC・ロナウドのFKをGKがはじき、フィーゴが頭で合わせたが、残念ながらクロスバーの上。惜しかっ�... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 12:52
» ラストダンスはベルリンで。 [キングのオキラク蹴球記]
フランスが勝つと思っていたから、ポルトガルを応援していたんですけどね。
何せBARCAの最後の戦士デコもいたし(笑)
そのデコは。。。ゴホンゴホン。
ジュリがいたらファイナルはフランス応援するんだけどなぁ。
最後はキーパーのリカルドまで前線に...... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 12:57
» フランスが決勝進出 [zara's voice recorder]
W杯準決勝:フランス、ポルトガル降し決勝進出 サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会は第23日の5日午後9時(日本時間6日午前4時)、ミュンヘンで準決勝のポルトガル−フランス戦が行われ、フランスが1−0で勝ち、2大会ぶりの決勝進出を決めた。フランスは..... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 13:02
» ポルトガル対フランス戦 [FOOTBALL語り場]
1−0でフランスが勝ちました。 ポルトガルは出場停止だったデコ、コスティーニャが復帰。 ベストメンバーでフランスに挑みます。 前半開始、ポルトガルがC・ロナウドやマニシェが惜しいシュートを放つ。 両チームの司令塔ジダンはコスティーニャ、デコはマケレレがマークに..... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 13:18
» Wカップ 23日目の戦績(準決勝)フランス決勝へ [ニュース☆もう新聞紙は要らない]
W杯準決勝:フランス、ポルトガル降し決勝進出
【ポルトガル0−1フランス】前半33分、ジダンがPKを決めフランスが守りきる
サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会は第23日の5日午後9時(日本時間6日午前4時)、ミュンヘンで準決勝のポルトガ...... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 13:25
» W杯第23日の戦績(準決勝)仏、決勝へ [地球の日記☆マーク♪のblog☆]
仏が2大会ぶり決勝進出、1─0でポルトガル下す
サッカーワールドカップ(W杯)ドイツ大会は5日、準決勝第2試合、ポルトガル―フランス戦が行われ、フランスが前半のPKで得たリードを守り切り、1―0でポルトガルを下した。
フランスは優勝した98年大会... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 13:26
» ジダンは有終の美を迎えるのか?それともイタリアが世界一か?〜フランスジダンのPKを守りきってファイナルへ〜 [RYAN ROAD]
決勝トーナメント 準決勝
キックオフ:2006/07/05(水)21:00
スタジアム:ミュンヘン・ワールドカップスタジアム(ドイツ/ミュンヘン)
観衆:66000人
主審:ラリオンダ(ウルグアイ)
ポルトガル 0-1 フランス
今回のワールドカップ、サッカーの神....... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 15:20
» W杯 準決勝 2日目 [Onda da laranja]
フランス 1‐0 ポルトガル アンリがPKもらってジダンが決めましたーヽ(´ー`)ノ これで決勝はイタリア‐フランス 予想してなかったカード 両チーム強いんだけど決勝まで来るとは思ってなかったなぁ~ ↓ブログランキング押してくださぃヽ(●´ε`●)ノ ... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 15:28
» W杯 準決勝 2日目 [Onda da laranja]
フランス 1‐0 ポルトガル アンリがPKもらってジダンが決めましたーヽ(´ー`)ノ これで決勝はイタリア‐フランス 予想してなかったカード 両チーム強いんだけど決勝まで来るとは思ってなかったなぁ~ ↓ブログランキング押してくださぃヽ(●´ε`●)ノ ... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 15:31
» ワールドカップ23日目/5日 決勝はイタリアとフランスに! [浦和レッズの逆襲日報]
またジダン!PKながら、その得点がフランスを決勝へと導いた。
もはやサッカーの神様が、ジダンに有終を飾らせようと細工をしているのではないかと思わせるほどドラマチック。... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 15:32
» W杯 準決勝 2日目 [Onda da laranja]
フランス 1‐0 ポルトガル アンリがPKもらってジダンが決めましたーヽ(´ー`)ノ これで決勝はイタリア‐フランス 予想してなかったカード 両チーム強いんだけど決勝まで来るとは思ってなかったなぁ~ ↓ブログランキング押してくださぃヽ(●´ε`●)ノ ... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 15:32
» ポルトガルvsフランス [3?歳のつぶやき....]
渋い試合でした・・
フランスはリカルド・カルバーニョに引っ掛けられたアンリのPKをジダンがサイドネットに決めた1点のみで勝利してしまいましたが、試合全体を見て経験の差が感じられた試合でした。
それにてもポルトガルは何故あんなサッカーをしたんでしょうか?
フランスのDFから点を獲るのは大変なことですけど、何もあんな放り込みばかりの最もらしくないサッカーしなくても良かったんじゃないかなぁと思いました。それもかなり早い時間から・・
なんでフェリポンあんなに焦ったんだろ?
フェリポンが落ち着き... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 16:22
» ジダンのPKが決勝点。フランスが2大会ぶり決勝へ。 [JG スポーツ日記]
出場停止明けのデコら選手が揃ったポルトガル対ジダン、ヴィエラ、テュラムら好調なベテラン勢との戦い。
試合はアンリがPKをもらい、それをジダンが決めて1-0でフランスの勝利。
アンリはペナルティエリアで足を引っ掛けられ、上手く倒れた。
アンリの倒れるタイミングが絶妙、そして審判がPKを指示。
ポルトガルもフィーゴ、C・ロナウドを中心に攻めるがフランスが鉄壁の守備を見せ、ゴールを割る事が出来なかった。
そ... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 16:46
» 準決勝のポルトガルvsフランス戦だが・・・ [スポーツテレビ観戦記]
確かにやたらと「カード」と「出場停止」が目立つ今大会。
やはり最近の大会が「32チーム」でのゲームとなったことで
疲労と累積が影響しているのだろうか。
で、準決勝のポルトガルvsフランス戦。... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 16:46
» 【ワールドカップ 7月5日 決勝T 準決勝】 [BOA SORTE]
サッカーワールドカップ23日目の結果。
決勝トーナメント準決勝 2日目
ポルトガルvsフランス (28:00〜)
ポルトガル0(0-1)1フランス
(0-0)
<得点者>
フランス:ジダン('33)
フランスは前半33分にアンリが得たPKをジダンが決めて先...... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 17:42
» 【ワールドカップ 7月5日 決勝T 準決勝】 [BOA SORTE]
サッカーワールドカップ23日目の結果。
決勝トーナメント準決勝 2日目
ポルトガルvsフランス (28:00〜)
ポルトガル0(0-1)1フランス
(0-0)
<得点者>
フランス:ジダン('33)
フランスは前半33分にアンリが得たPKをジダンが決めて先...... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 17:44
» ジダン 最高のステ−ジへ [H footblog 〜情熱と愛〜]
フランスvsポルトガル
イタリアへの挑戦権をかけて戦った両チームは、明らかに疲労困ぱいだった。
ブラジルとの激闘を制したフランス。
イングランドと120分間を戦ったポルトガル。
命を削るような、ゲームの連続... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 18:30
» ワールドカップ準決勝2 ポルトガル、フランスの堅い守りに破れる [ソフトorハード]
ポルトガル 0−1 フランス ポルトガル負けた。ちょっと放心状態。 実力ではフランスが上だったな。 前半早い時間帯には攻め込む形を作ったポルトガルだが、徐々にフランスの守りが立ちはだかるようになっていく。 ボールのつながりはフランスの方がいいみたい。 ポルトガ..... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 19:33
» W杯 準決勝 ポルトガルvsフランス ポルトガルが負けちゃった~ (。>0<。) [Barcelona!!!]
負けてしまった・・・ 今日のフランスは前の2試合に比べるとそれほど良い出来だとは思わなかったのに、ポルトガルもいまひとつでした・・・
審判がフランスよりだったような気がするけど、でも、ポルトガルにもこれまでのような勢いが感じられませんでした・・・
リカ... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 20:29
» フランス決勝へ [The baguette]
W杯準決勝
ポルトガル VS フランス
準決勝、ドイツとイタリアもそうだったのですが、
リアルタイムで観てません。
3位決定戦も微妙。
決勝戦はリアルタイムで観たいけど。
序盤からどちらも1点を取りに行ってたけど、次第に落ち着いた展開になる。フランスは4バック、その前の中盤4人が2枚のお皿のように守備の網を張りジダンを基点にFWアンリにボールを出すとゆう感じでチャンスと見たらサイドが攻撃に参加。これはこの試合もだけど全試合を通して変わらない。それに引き換えポルトガルの守備はかなり... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 21:23
» FIFAワールドカップ23日目:準決勝「ポルトガルvsフランス」 [多数に埋もれる日記]
今日の試合で、決勝戦の対戦が決まります。
初の決勝目指すポルトガル 2大会ぶり優勝狙うフランス 準決勝見どころ=W杯 スポーツナビ Yahoo!スポーツ 2006FIFAワールドカップTM
… [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 21:35
» 決勝戦の組み合わせ決まる [水菜記]
ワールドカップも、愈々、決勝戦を残すのみ。 決勝まで勝ち残ったのは、イタリアとフランス。 準決勝なでの得点、失点は共にイタリアがフランスに勝る。 また、今大会のイタリアは、今までとは異なり、よくシュートを打つ。 "風"に知人は、こんなにシュートをするイタリアを..... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 21:48
» ジダンのダンスは最終章へ〜準決勝 [がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜]
えーっと…大々的に書きはしなかったものの、心の中で応援していたチームがまた負けました…。
(;つД`)
■ポルトガル 0-1 フランス
【フ】前33ジダン
立ち上がりからポルトガルは積極的に攻めていきます。
C.ロナウドはお得意のドリブルを見せ、フィーゴやマニシ...... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 22:14
» W杯準決勝2日目 フランス勝利!とお知らせ→帰りました! [「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!]
※後で更新します
試合終了
フランスがPKで得た、虎の子の1点をリードした! 予想的中!ありがとう!
PKでの1点ではあったが、見ごたえがあった!
イングランド戦で、神セーブを連発したリカルドを相手に、緊張の一瞬!
ジダンは、コースを読まれないように、助....... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 22:19
» W杯準決勝2日目 フランス勝利!とお知らせ→帰りました! [「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!]
※後で更新します
試合終了
フランスがPKで得た、虎の子の1点をリードした! 予想的中!ありがとう!
PKでの1点ではあったが、見ごたえがあった!
イングランド戦で、神セーブを連発したリカルドを相手に、緊張の一瞬!
ジダンは、コースを読まれないように、助....... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 22:21
» W杯準決勝2日目 フランス勝利!とお知らせ→帰りました! [「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!]
※後で更新します
試合終了
フランスがPKで得た、虎の子の1点をリードした! 予想的中!ありがとう!
PKでの1点ではあったが、見ごたえがあった!
イングランド戦で、神セーブを連発したリカルドを相手に、緊張の一瞬!
ジダンは、コースを読まれないように、助....... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 22:22
» フランスが決勝進出!一方、ジーコは・・・ [Backpackerかく語りき♪快晴じゃーなる♪]
FIFAワールドカップドイツ大会の準決勝第2戦、8年ぶりの優勝を目指すフランスと、悲願の初優勝を目指すポルトガルの対戦となった。両国とも、前回の日韓大会では予選リーグ敗退の憂き目に遭ったが、今回は見事に雪辱を果たした。
前半33分、今大会で引退が決まっているジダ....... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 23:37
» サッカーW杯決勝リーグ準決勝!決勝はカテナチオ対シャンパンサッカー! [オールマイティにコメンテート]
ドイツ時間4日、 ドルトムントで ドイツ対イタリアドイツ時間5日、ミュンヘンでポルトガル対フランスの試合が行われイタリアがが延長後半14分にDFグロッソが決め、終了間際には途中出場のFWデルピエロが決めてドイツの野望を打ち砕き12年ぶりの決勝進出をし、フラ...... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 23:45
» 準決勝「France vs Portugal」 [よろずな独り言]
(/\)チャチャチャチャ \(^o^)/ハッ!!,みんな,貧乏神のSPT-LZ-00Xだよ!今朝の試合,予想したPortugalがFranceに敗退してしまいました。この結果,決勝戦と予想していた試合は,3位決定戦となってしまいました。... [続きを読む]
受信: 2006年7月 6日 (木) 23:54
» ボキのカルバリョさん [女33歳の本音 ~いいやつばかりじゃないけどわるいやつばかりでもない]
ワールドカップ 大会23日目だよーん。
フランスVSポルトガル
GLから良い雰囲気のポルトガルと
ここに来て調子を上げてきたフランス。
今までの対戦結果やEUROを見ると、
フランスがポルトガルに7連勝もしておる。
ポルトガルの方がかなり不利なんだけど
フェリペさんの采配でどんな博打を打ち、
面白い試合をしてくれるかが鍵かもなり。
フェリペさんの前回日韓戦からの
無敗神話は果たしてどうなることやら。
ドキドキ。
フランスのスタメン
FW アンリさん... [続きを読む]
受信: 2006年7月 7日 (金) 00:27
» C・ロナウドに決めてほしかった…(準決勝・ポルトガルVSフランス) [スポーツ遊楽創]
スピードとテクニックのあるドリブルで、ディフェンス陣を切り裂いてチャンスメイクするというサッカーが私の好みだ。そういう点で、フィーゴやC・ロナウドといった強力ドリブラーを擁するポルトガルにはがんばってほしかった。 しかし、こう言っては... [続きを読む]
受信: 2006年7月 7日 (金) 06:27
» 2006年W杯準決勝ポルトガルVSフランス [滑稽本]
すげー!!
フィーゴVSジダンだ。
で、ジダンはダメでフィーゴは良いのかよ、というようなファウルの判定があったが、結局フランスがPKゲット。
ジダンは殆ど助走もつけずに簡単に決めたぜ。
イングランドのPK止めまくったペレイラから。
んで、ポルトガルのPKはとってくんな... [続きを読む]
受信: 2006年7月 7日 (金) 10:58
» W杯23日目の結果。フランスが決勝進出!!! [格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント)]
W杯22日目結果です。
準決勝
フランス 1−0 ポルトガル前半33分 ジダン
フランスが決勝進出しました!!
アンリがカルバーリョに倒されてPKゲット!!
それをジダンが落ち着いて決めて先制点獲得。
それを守りきり、フランスが勝利しました。...... [続きを読む]
受信: 2006年7月 7日 (金) 11:17
» フランスが決勝進出。 [野球観た?]
{/soccer/} ワールドカップの準決勝のポルトガル対フランス戦が
今日の早朝に終わりましたね!結果は、フランスが1対0で勝ってます。
これで決勝はフランス対イタリアですね。
でも、今回のワールドカップは、前評判はダントツで最強軍団ブラジルの
強さが言われていたと思うけど、蓋を開けてみれば、今大会を最後に引退を表明した
ジダンの! ジダンによる! ジダンの為のW杯!みたいな感じですね。
�... [続きを読む]
受信: 2006年7月 7日 (金) 12:43
» W杯 TV観戦記【7月6日】 [fuの通信日記]
◆準決勝 ポルトガル -フランス
ポルトガルが勝利となれば、ジダンにとっては
フランス代表のユニフォーム着用は最後となる一戦。
また寝てしまいました…、、、記憶があったのは
番組放送直後に流れるあの某バンドの曲だけです(涙)。
目が覚めたら、前半33分でジ...... [続きを読む]
受信: 2006年7月 7日 (金) 14:00
» W杯第23日の戦績(準決勝)仏、決勝へ [地球の日記☆マーク♪のblog☆]
仏が2大会ぶり決勝進出、1─0でポルトガル下す
サッカーワールドカップ(W杯)ドイツ大会は5日、準決勝第2試合、ポルトガル―フランス戦が行われ、フランスが前半のPKで得たリードを守り切り、1―0でポルトガルを下した。
フランスは優勝した98年大会... [続きを読む]
受信: 2006年7月 7日 (金) 14:56
» ポルトガルvsフランス [3?歳のつぶやき....]
渋い試合でした・・
フランスはリカルド・カルバーニョに引っ掛けられたアンリのPKをジダンがサイドネットに決めた1点のみで勝利してしまいましたが、試合全体を見て経験の差が感じられた試合でした。
それにてもポルトガルは何故あんなサッカーをしたんでしょうか?
フランスのDFから点を獲るのは大変なことですけど、何もあんな放り込みばかりのもっともらしくないサッカーしなくても良かったんじゃないかなぁと思いました。それもかなり早い時間から・・
なんでフェリポンあんなに焦ったんだろ?
フェリポンが落ち... [続きを読む]
受信: 2006年7月 7日 (金) 16:12
» ヤジット [でらっくすSABA新聞]
彼の冒険は、移民街のストリートサッカーから始まった。1980年代、マルセイユ、タルタヌ広場――。様々な国からやってきた移民の子たちと、彼はいつも一緒に遊んでいた。彼自身も、アルジェリアからの移民の子だった。仲間... [続きを読む]
受信: 2006年7月 8日 (土) 03:36
» セミファイナルフランス対ポルトガル。 [kasumidokiの日記]
サッカー、ワールドカップW杯、フランスvsポルトガル。
ミュンヘンにて。
マルーダ、シュート!
クリスチアーノ・ロナウドからデコ、シュート!
こぼれ球をクリスチアーノ・ロナウド押し込めずーーー。
フランスCKジダン。
マニシェ、ボレーシ... [続きを読む]
受信: 2006年7月 9日 (日) 15:27
» (決勝トーナメント 準決勝)ポルトガル 0×1 フランス [スポーツ歩き]
木曜日は仕事が休みな上に、
AM0:00前後に1時間ほどうたた寝をしたので、
今日は寝ることなく試合開始時間を迎えるつもりでしたが、
何故か部屋の掃除を始めてしまいました。
汗をかきながら掃除に熱中していると、
試合が始まっていました^^;
まぁ寝過ごすよりはい...... [続きを読む]
受信: 2006年7月10日 (月) 02:15
» (決勝トーナメント 準決勝)ポルトガル 0×1 フランス [スポーツ歩き]
木曜日は仕事が休みな上に、
AM0:00前後に1時間ほどうたた寝をしたので、
今日は寝ることなく試合開始時間を迎えるつもりでしたが、
何故か部屋の掃除を始めてしまいました。
汗をかきながら掃除に熱中していると、
試合が始まっていました^^;
まぁ寝過ごすよりはい...... [続きを読む]
受信: 2006年7月10日 (月) 02:17
» (決勝トーナメント 準決勝)ポルトガル 0×1 フランス [スポーツ歩き]
木曜日は仕事が休みな上に、
AM0:00前後に1時間ほどうたた寝をしたので、
今日は寝ることなく試合開始時間を迎えるつもりでしたが、
何故か部屋の掃除を始めてしまいました。
汗をかきながら掃除に熱中していると、
試合が始まっていました^^;
まぁ寝過ごすよりはい...... [続きを読む]
受信: 2006年7月10日 (月) 02:19
» ジダン決勝へ! [Piccola felicita]
ワールドカップ、フランス対ポルトガル、1-0でフランスに勝利の女神は微笑んだ。 フランスは試合開始から終了まで、集中力と運動力は衰える事がなかった。 前半のペナルティーキックをジダンが決め、その1点を守り抜いた。 ポルトガルは、再三のチャンスを生かす事が出来な..... [続きを読む]
受信: 2006年7月10日 (月) 06:21
コメント
こんにちは、TBありがとうございます!
ポルトガルに勝って欲しかったけど・・・・
でも、もう1回観れますね!3位決定戦ではドイツを撃破して欲しいな!
投稿: tets | 2006年7月 6日 (木) 12:19
トラバありがとうございます☆
決勝が楽しみでなりません!でも
寝坊しないかチョー心配です。。。
がんばって起きて見ます!!
イタリアを応援しようかな〜。
でもフランスも勝ってほしいしな〜。
ジダンうまいし…。迷いますね♪
あっあとランキング
押しときました(^_^)ぽち。
投稿: 宮本みなみ | 2006年7月 6日 (木) 12:13