ブラジルVSフランス 輝きを取り戻したフランスがブラジルを撃破!
←1クリックお願いします押してください!!
フランクフルトで行われた超豪華対決のブラジルVSフランス、前評判から言えばブラジルの方が優位と思われたが、始まってみると前半からフランスはジダンから何度もいい形をつくり優位に立ち、ブラジルはイエローを出しながら何とかしのいだ感じ、後半に入ってもフランスが優位に試合を進め、後半12分ついにアンリがFKからゴールを決めてフランス先制、ブラジルも次々と選手を交代して流れを変えようとするが最後まで流れは変わらなかった。
今日のフランス中盤からかなりプレスをかけて、あのブラジルにほとんど決定的なシュートを打たせなかったのとロナウジーニョにほとんど仕事をさせなかったのは素晴らしかった。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ブラジルVSフランス 輝きを取り戻したフランスがブラジルを撃破!:
» W杯ベスト4、ついに決定。 [Stylish jam - Blog]
ついにドイツ・ワールドカップ2006、ベスト4が決まりましたね!
みなさん、夜更かし過ぎてヘロヘロだとは思いますが・・・(汗)。
試合の方は延長戦も結構多くて、見てるだけのこっちも大変(笑)。
いやぁ、ブラジルとイングランドがまさかの敗退、ちょっとビックリ(汗)。
これでベスト4進出は、ドイツ、イタリア、ポルトガル、そしてフランス。
気がつけば全てヨーロッパのチームとなりました。
ってなワケで、この4つの試合をザックリと振り返ってみようか、と。... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 06:42
» W杯サッカー/ フランス、4強進出! [仙丈亭日乘]
フランスが1−0でブラジルを破り、準決勝進出を決めた。
後半12分、ジダンからのセンタリングにアンリがあはせシュート。
これが決勝點となつた。
[続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 07:07
» アンリ雪辱!フランスベスト4進出!ブラジルーフランス [ガンバレ!日本代表]
アンリがUEFAチャンピオンズリーグ決勝の雪辱を見事に果たしました。
ジダンは、準決勝で警告をもらわなければ、あと2試合(準決勝で負けた場合の3位決定戦含めて)を戦えることになりました。
準決勝の相手はポルトガル... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 07:11
» ブラジルが消えた。。。 [キングのオキラク蹴球記]
えぇ!?ブラジルが負けるなんて。。。
フランスが勝ったとことより、ブラジルが負けたことに今、少し軽い衝撃受けてます。
衝撃と言っても、この試合はフランスが主導権握っていたので、
結果に関しては驚くことは無いんでしょうけど。
そうですか。フランス勝ちました....... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 07:16
» 【ワールドカップ 7月1日 決勝T 準々決勝】 [BOA SORTE]
サッカーワールドカップ21日目の結果。
決勝トーナメント準々決勝 2日目
イングランドvsポルトガル (24:00〜)
イングランド0(0-0)0ポルトガル
(0-0)
(0-0)
(0-0)
PK戦(1-3)
...... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 07:18
» ブラジルが破れそしてヨーロッパが残った【ワールドカップ】 [管理人は別の顔]
★ブラジル敗れる フランスがベスト4進出!ブラジル対フランスブラジル0(0)-1 [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 07:48
» ブラジルが破れそしてヨーロッパが残った【ワールドカップ】 [管理人は別の顔]
★ブラジル敗れる フランスがベスト4進出!ブラジル対フランスブラジル0(0)-1 [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 07:50
» サッカーW杯 ブラジル代表 vs フランス代表 [talc blog]
ロナウドの1トップにロナウジーニョを上がり目のポジションにして中盤の攻勢を変えてきたブラジル、対するフランスはジダンを中心にアンリの1トップとこれまで通りのメンバー攻勢。 これがどのように影響するのか、攻撃のブラジルか、守備のフランスか。 試合序盤にまず主導..... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 08:13
» W杯準々決勝2日目 ポルトガルがっ! そしてフランスがっ!! [「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!]
またもやPK戦で・・・・
さらば!ベッカム!
さらば!ロナウド! [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 08:45
» みなさんヨボヨボに疲れても激闘!留守番中のデコよ、勝っちゃったぞ!/王者敗退、その前の王者が準決勝へ [さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー]
さるおです。 イングランド対スコラーリの3戦目。3本目のエスカップを飲んで元気発進しながら、さるおがハートを賭けている傷だらけのポルトガルを熱狂的に(近所迷惑)応援だYO! クリスチアーノ、足はだいじょうぶか?無理すんなと言ってる余裕はないので、無理しろな。と..... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 08:51
» 戦う者に道が2つある。勝利と、死と! [Fere libenter homines id quod volunt credunt]
2006FIFA・W杯ドイツ大会準々決勝 勝つべくして勝つ。 余りにもにも順当な結果だなぁ。 否、勝った者が強いのだ!! [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 08:57
» ■W杯準々決勝2試合-ベスト4出そろう[07/02] [コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト]
W杯準々決勝の2試合が行われ、両試合とも波乱の展開。「イングランド対ポルトガル」はポルトガルが、「ブラジル対フランス」はフランスが勝ち、それぞれ準決勝にコマを進めた。●イングランド−ポルトガルイングランドは後半、ベッカムが負傷交代、そしてルーニーがレッドで...... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 09:07
» Wカップ 21日目の戦績(準々決勝)ベスト4決まる [ニュース☆もう新聞紙は要らない]
W杯準々決勝:フランス、王者ブラジル撃破 4強進出
サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会は第21日の1日午後9時(日本時間2日午前4時)、フランクフルトで準々決勝のブラジル−フランス戦が行われ、フランスが1ー0で勝った。フランスは準決勝でポ...... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 09:09
» W杯第21日の戦績(準々決勝)4強決定 [地球の日記☆マーク♪のblog☆]
フランスが1―0で競り勝ち、ブラジル連覇の夢断つ
サッカーワールドカップ(W杯)ドイツ大会は1日、準々決勝のブラジル―フランス戦が行われ、フランスがアンリの決勝ゴールで1―0で競り勝ち、2大会ぶりの準決勝進出を決めた。
ブラジルのW杯連勝は11で止ま... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 09:10
» W杯観戦記 フランスvsブラジル [スイーパー日記]
あらら、今度はブラジルが負けちまったよ。 まあブラジルは絶好調とはいえなかったとはいえ、まさかベスト8で消えるとは…。 やはりスター選手がたくさんいても、それを的確に起用できなければ意味がないということか。 フランスはジダンの引退がチームを一つにまとめて..... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 09:21
» ポルトガルとフランスがベスト4進出 [FREE TIME]
W杯準々決勝も残り2試合。
これで勝った方がベスト4進出が決まります。 [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 09:46
» FIFAワールドカップ21日目:準々決勝残り2試合でベスト4が決まる&ドイツは大騒ぎ [多数に埋もれる日記]
今日でベスト4がそろいます。
Yahoo!スポーツ 2006FIFAワールドカップ
http://wc2006.yahoo.co.jp/
決勝トーナメントの日程
htt… [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 09:59
» ブラジルの高い個人能力は高い組織力のフランスの前では無力だった。〜フランス、アンリのゴールでベスト4へ〜 [RYAN ROAD]
決勝トーナメント 準々決勝
キックオフ:2006/07/01(土)21:00
スタジアム:フランクフルト・ワールドカップスタジアム(ドイツ/フランクフルト)
観衆:48000人
主審:メディーナ・カンタレホ(スペイン)
ブラジル 0VS1 フランス
ボール支配率....... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 10:28
» 最強ブラジルの敗戦(同ポルトガル辛勝) [時評親爺]
最強ブラジルが負けた・・・
負けてしまった、うっ、うっ・・・
(注:↑咽び泣きサービス)
あの老体(汗)ジダンのおフランスなんぞに・・・
(注:↑一部暴言あり)
トレビア~ンで
メルシ~で
カマン・タレ・ヴ~で
セ・ラ・ヴィ~で
ジュ・テ~ンムなおフランスに・・・
(注:↑おフランス語講座サービス)
不肖の夏は終わった・・・←高校球児かよ!
(注:↑1人ツッコミサービス)
判定問題はともかくも
スイスに苦しみ韓国に引き分けた... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 11:01
» ワールドカップ21日目/1日 [浦和レッズの逆襲日報]
これを波乱と呼ぶのかどうかはわからないが、誰しもが優勝候補の筆頭として疑わなかったブラジルが、思わぬ所で敗れ去った。
現王者と元王者が激突した一戦は、アンリの一発によ... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 12:20
» リカルド神降臨!ポルトガル40年ぶりの準決勝進出 [Capriccio @Nagoya]
ポルトガル 0-0(PK 3-1) イングランド
初めに言っておきますと、わたしは日本の次にポルトガルが好きです。
クリスティアーノ・ロナウドがPK決めたときは思わず叫んでガッツポーズ!終了後に選手たちがサポーターのそばに行って、サポーターと一緒に飛んだり跳ねたり... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 13:26
» "史上最強"と"王国"の終焉 [ごったでざったなどぶろぐ]
イングランド-ポルトガル
両チームとも激しい攻撃の応酬で観衆をわかせたが、後半早々にベッカムが負傷退場、代わったレノンが右サイドを切り裂きPA内に進入したが、ルーニーがシュートをほぼ空振り、ジョー・コールがふかして最大の得点期を逃した。ジョー・-コールはフィ....... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 13:41
» 王者敗退、残りの切符はポルトガルとフランス(1日) [CALCIO★10]
おはようございます♪
寝不足が続き書き込みの時間が遅くなっちゃいました。
昨日の試合も眼が離せませんでしたね♪イングランドも粘ったのですが・・・。
イングランド0‐0[PK1‐3]ポルトガル
ブラジル0‐1フランス
ブラジル、優勝候補の一角でしたが、フランスを前にして2連覇の夢を打ち砕かれたわけです。
イングランドVSポルトガル
チャンスは何回もありました。
ポルトガルはデコとコスチーニャが出場停止。明らかに彼の不在がポルトガルのサッカーに影響してました。C・ロナウドは徹底的にマークされ、10人に... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 14:15
» ワールドカップサッカー 準々決勝の結果 [Various reports etc.]
W杯 2006 FIFA ワールドカップ ドイツ大会
決勝トーナメント準々決勝2日目の結果
イングランド 0 - 0 ポルトガル (PK戦ポルトガル勝利)
ブラジル 0 - 1 フランス
なんと王者ブラジルがフランスに敗れました。
そして、ベッカムのイングランドも
PK戦の末、ポルトガルに敗れました。
優勝争いはどう転ぶのでしょう?
大会得点王争いはある程度絞られてきたでしょうか。
... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 14:36
» サッカーW杯準々決勝後半の2試合 [SimpleandSlow]
サッカーワールドカップ準々決勝。ポルトガル0−0イングランド 3PK1フランス1−0ブラジルブラジルが負けました。フランスが後半12分にアンリが決めた1点を守りきりました。1点をとってからのフランスの守りはかたかったです。ブラジルのサッカーがなか...... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 15:24
» W杯 ポルトガル、フランスが準決勝進出! [普通の一日]
W杯準々決勝後半の2試合。
ポルトガル、フランスが勝ち準決勝進出。
ポルトガル0−0イングランド
(3PK1)
前後半90分間、延長戦の30分を戦ったが、両チームともにゴールを割れないままスコアレス。
PK戦で、ポルトガルのGKリカ...... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 16:36
» ベスト4はヨーロッパ勢が独占 [スポーツ遊楽創]
昨晩も、眠い目をこすりながらがんばったけど、ブラジル-フランス戦は完全に夢の中。朝のニュースで、ブラジルが負けたことを知った。 予選リーグは、ほぼ順当という感じだったが、決勝もここへ来て、予想が丸外れ。 ○ドイツ 1 - 1 (PK:4... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 16:57
» (決勝トーナメント 準々決勝)ブラジル 0×1 フランス [スポーツ歩き]
イングランド×ポルトガルを見ながら、
かなり飲み過ぎてしまったので、
この試合は酔っ払いながらの観戦です^^;
[続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 17:06
» ワールドカップ・ドイツ大会17 [諸葛川]
準々決勝
ブラジル対フランス戦 0対1
イングランド対ポルトガル 0対0 PK 1対3
1998年のフランス大会を思わせるような、フランスの勝利。
王者ブラジルもなぜか波に乗れないまま、衝撃の敗退。
ロナウジーニョ、カカ、ロナウド、アドリアーノ、ロビーニョら超一流のプレーヤ
ーがいてもブラジルは敗退。ジーコもいた黄金の中盤を擁するブラジルがかつて優
勝できなかった事を思い出させます。
ジダンの調子がいいと、他のフランスの選手も動きがいいようです。
スペ... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 17:48
» サッカーW杯、欧州勢強し [Vivid Association]
サッカーのW杯、4強に残ったのは欧州勢ばかりとなりましたね。 [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 18:51
» ベッカム泣いてましたね [Interior,furniture, and groceries]
大詰めを迎えつつある
サッカーのワールドカップ(Wカップ・W杯)は、
昨日、デビッド・ベッカムのいるイングランドが
ポルトガルに負けてしまいました。
もうこの大会でデヴィッド・ベッカムの姿を見ることは
出来... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 19:16
» 総括!W杯準々決勝 [しっとう?岩田亜矢那]
王者ブラジル破れる。
ジダンが出しアンリが決める!
これこそ「あんりまぁ」だ。
ここにきて今大会最大の波乱サップライズが訪れたようである。
う〜ん、このW杯で初めて王者ブラジルが本気になったんだけどな〜。あそこはカカーを引っ込めずにロビー...... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 20:37
» リカルド(;^ω^) ジダン((o(´∀`)o)) [TRICK ROLL UNITED]
<WC 2006 - Round of last 8> イングランド 0-0 ポルトガル (1-3) ブラジル 0-1 フランス イングラ... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 21:08
» リカルド(;^ω^) ジダン((o(´∀`)o)) [TRICK ROLL UNITED]
<WC 2006 - Round of last 8> イングランド 0-0 ポルトガル (1-3) ブラジル 0-1 フランス イングラ... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 21:10
» W杯21日目結果。イングランド(´;ω;`)ウッ…,フランスブラジルを破る!! [格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント)]
W杯21日目の結果です。
準々決勝
イングランド 0−0 ポルトガル (PK 1−3)
フランス 1−0 ブラジル後半12分 アンリ
イングランド(´;ω;`)ウッ…
負けちゃいましたね・・・
ルーニーもいらない退場も痛かったし....... [続きを読む]
受信: 2006年7月 2日 (日) 23:57
» W杯 TV観戦記【7月1日】 [fuの通信日記]
◆イングランド 0 - 0(1PK3)ポルトガル
後半6分にベッカムがクロスを上げたときに
ポルトガルDFの手に明らかにボールが当たったのに
ハンドの判定なし。
よく判らないし、眠かったので覚えていないけれど
後半17分のウェイン・ルーニーの
ラフプレーにより退場は....... [続きを読む]
受信: 2006年7月 3日 (月) 00:25
» オシムが日本代表監督に! [口内炎と上手に付き合おう☆]
オシムが日本代表監督に決まりましたね! やはり、オスム監督の 1990年W杯イタリア大会で旧ユーゴスラビアを ベスト8導いた実績などが素晴らしいことが 代表監督就任の理由でしょう。 オスム監督が、 「日本人の特徴を生かせる選手を集めてサッカーをするべきだ」 と明言..... [続きを読む]
受信: 2006年7月 3日 (月) 14:39
» ワールドカップ準々決勝2日目〜タレント消える〜 [虎哲徒然日記]
大会が終盤に差し掛かってきたことを示す試合となった。
ポルトガル0−0(PK3−1)イングランドポルトガルのやや挑発的ですらあった厳しい当たりの前に、歴史が繰り返された。後半、ポルトガル選手を突いたことで期待の若手、ルーニーがレッドカードを出され退場。ち....... [続きを読む]
受信: 2006年7月 3日 (月) 22:54
» ブラジル、フランスに敗退。祭りは終わったのだ。 [ブラジリアン・ガールと不器用な俺の物語]
●ブラジル 0-1 フランス○
放心している。もう半端ではなく落ちこんでいる。
一応、いっぱしのブロガーのつもりでいる。ブロガーたるものここは冷静に敗因を論ずるべきかとも思うが、あまりに負けっぷりが見事すぎて真面目に論ずる気にもなれない。
以下、自分の記憶以外何も参考にせずにありのまま、思ったことを書かせていただく。
... [続きを読む]
受信: 2006年7月 4日 (火) 00:12
コメント
TBありがとうございました。
フランスは今大会ジダンのラストダンスは、
まだまだ続きますね^^
そのジダンをポルトガルがどう止めるのか。
今大会のっている、
ロナウドをフランスのディフェンスが
どう抑えるのか。
楽しみはつきませんね
投稿: ヒヨコ | 2006年7月 3日 (月) 18:27