中田英引退特別番組とJリーグJOMOオールスター
「中田英寿引退特別番組」
今まであれだけ喋らなかった中田が2時間喋り続けるという事で非常に気になり最後まで見てしまいました。
ジーコ監督の自由すぎる方針が今の未熟な日本代表には合わなかったのと、チームキャプテンの中田の戦術と宮本との考え方の違いが最後まで埋まりそうで埋まらなかった事も悔しそうに喋ってましたし、ファンが自分の生き方に賛同してくれて感謝している事や、やはり他のメンバーの納得のいかなかったプレーの事なども淡々と喋ってくれました。
一つ驚いたのは中田が以外にもジーコ監督の事を認めていた事、戦術的には理解できないところもあったみたいですが・・・
とにかく、今日のインタビューを見る限りでは復帰の可能性はなさそうで今後どういう形でメディアに出てきてくれるのか楽しみにしておきます。
JリーグのJOMOオールスターは15日、カシマスタジアムに32975人の観衆を集めて行われ、東軍が4-1で3年ぶり(1分け挟む)の勝利を挙げた。最優秀選手には中沢(横浜M)が選ばれた。
東軍は前半28分、ドリブルで攻め上がった中沢が倒されて得た直接FKを、自ら右足でけり込んで先制。後半は17分に巻(千葉)が頭で決め、バレー(甲府)が終盤に2点を加えた。西軍は攻撃がかみ合わず、試合終了間際に古橋(C大阪)が1点を返しただけだった。
東西対抗形式で行われた中での対戦成績は東軍の5勝1分け6敗となった。
ドイツW杯組が活躍するオールスターになりましたが、若手でも何人かW杯で見てみたかった選手が何人かいました。特にフォワードで・・・
今日の巻選手良かった。あーいうシュートドイツで見たかったなー
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント