PRIDE無差別級グランプリ2006 開幕戦
今更ながら昨日行なわれた「PRIDE無差別級グランプリ2006 開幕戦」は豪華すぎるぐらいのメンバーで行なわれた。
第3試合 髙阪剛VSマーク・ハント
この試合あのマーク・ハントに世界のT・K髙阪が打撃勝負を挑み、最後まで一歩もひかなかった髙阪にさすがのマーク・ハントも嫌がってました。しかし負けはしたけど凄い根性みせてもらいました。
第4試合 ジョシュ・バーネットVSエメリヤーエンコ・アレキサンダー
あの人類最強の男の弟がどういう勝ち方をするのか?と思いきやアニメおたくのジョシュ・バーネットが以外にやってくれました。打撃でも負けてなかったし、グランドでは余裕すら感じました。ジョシュ・バーネットこれから人気出そうです。
第5試合 藤田和之VSジェームス・トンプソン
この試合が今回の開幕戦では一番印象に残る凄い試合になりました。どれだけタフでどれだけ強いのか?日本人でここまで出来るのか?とさえ思わせるぐらい藤田は凄かった。最後のラッシュ42発目でジェームス・トンプソン倒れてました。その後の藤田の目 いっちゃってました・・・早くもう一度ヒョードルとやってくれ!
第6試合 ミルコ・クロコップVS美濃輪育久
これは美濃輪の入場シーンが見れただけで満足でした。ちょっとミルコが相手ではきつい
第7試合 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラVSズール
この暗黒大魔神もかわいそうに、この間はヒョードル今度はノゲイラと一番きつい相手とやらされて勝てるわけが無い。しかし久しぶりに見たノゲイラコンディションよさそうでした。
第8試合 吉田秀彦VS西島洋介
メインだったこの試合、やはり総合のキャリアの無い西島選手では寝技の対応が出来ないので無理がありました。吉田選手も次からが勝負になります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TBありがとうございました。高阪は凄かったですね。この試合で引退というのは、勿体無い気がします。
投稿: moonemblem | 2006年5月 9日 (火) 23:14
TBありがとうございました。
高阪すごかったですねぇ。藤田は格下相手にちょいと苦戦でしたね。もう少しスタミナあると思ってたんですが・・・ トンプソンの膝がきいたんでしょうか。
ジョシュは強かった。華もありますしね。これから楽しみです。
投稿: Ouroboros | 2006年5月 9日 (火) 18:34
TBありがとうございます。
ジョシュは強いと思いますよ。いままではあの体型に難癖つける人(ミルコとか・・・)もいましたけど、だいぶシェイプアップされてきたし。次も楽しみです。
投稿: JUN | 2006年5月 7日 (日) 23:50
TBぁりがとぅござぃます☆
今回サプラィズのなぃ展開だったけど、そのぶん2回戦ゎィィカード揃ぃになりそぉで楽しみですねo(^O^*=*^O^)o ワクワク
投稿: あや | 2006年5月 7日 (日) 21:05