F1 サンマリノGP
オーストラリアGPに続いていきなりクラッシュではじまった波乱のサンマリノGP、序盤はppでスタートしたミハエル・シューマッハをホンダのバトンが追う形でレースが進んだが、中盤以降はピットインの駆け引きからF・アロンソがミハエル・シューマッハを追い上げるこの新旧王者の戦いがかなり面白かった。結局終盤までもつれたこのバトルはアロンソが賭けに出て先にピットインしたが、ミハエルのフェラーリチームにピット勝負で抑えられそのままの順位でフィニッシュ、やはりセナの思い出があるこのサンマリノの地でミハエルが意地を見せた。
しかしホンダJ・バトンのピットトラブルにはびっくりした。

できれば今日も一押しお願いします!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: F1 サンマリノGP:
» F1 サン・マリノGP 決勝 [mints life]
ヨーロッパラウンド初戦は、ティフォシの聖地、イモラ。
そしてイモラと言えば、1994年アイルトン・セナが天に召された場所・・。
あれから、もう12年も経つんですね・・・。
そんなアイルトン・セナの記録を塗り替える66回目のポールからスタートしたM.シューマッハが....... [続きを読む]
受信: 2006年4月24日 (月) 15:34
» サンマリノGP - 決勝 [「自由」に。「マイペース」に。]
サンマリノGP、今回のレースは、まさしく「新旧王者対決」だった。 注目のスタート、アロンソは良いスタートを切るが、さすがにイモラの狭いコース、一気にジャンプアップとはいかなかった。ここで3番手のバリチェロは順位を落とした。 1周目、早くもアルバースがクラ..... [続きを読む]
受信: 2006年4月24日 (月) 15:35
» F1 サン・マリノGP 決勝 [mints life]
ヨーロッパラウンド初戦は、ティフォシの聖地、イモラ。
そしてイモラと言えば、1994年アイルトン・セナが天に召された場所・・。
あれから、もう12年も経つんですね・・・。
そんなアイルトン・セナの記録を塗り替える66回目のポールからスタートしたM.シューマッハが....... [続きを読む]
受信: 2006年4月24日 (月) 16:05
» 皇帝ミヒャエル・シューマッハ!セナ越えのサンマリノGP!ポールtoウィン! [「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!]
←シュー ←アロンソ [続きを読む]
受信: 2006年4月24日 (月) 16:30
» ■F1サンマリノGP決勝・結果だけ! [コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト〜]
■F1サンマリノGP決勝・結果だけ!ポールポジションからスタートしたミハイル・シューマッハが鬼神の走りを見せ、トップを譲らず、復活のVを決めた。猛追を見せたアロンソはミハイルを抜ききれず、2位。アグリの2人は、今期初のそろってのリタイア。ポール・トゥ・ウ....... [続きを読む]
受信: 2006年4月24日 (月) 16:38
» シューマッハ18ヶ月ぶりの完全勝利 [F1グッズ LINK SHOP]
シューマッハがついにやりました! 完全勝利をいうのは2004年の日本GP以来18ヶ月ぶりです。 それにしてもアロンソが追い上げてきたときは『このまま 時代が変わっていくのか・・・』なんて思っていました セナとシューマッハの時代が変わったように でもシューマッハは..... [続きを読む]
受信: 2006年4月24日 (月) 17:06
» ■巨人、阪神に3連勝は逃す [コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト〜]
■巨人、阪神に3連勝は逃す阪神戦3連勝を狙った巨人はグローバーが先発。予想通りそのグローバーが打ち込まれ、試合の流れが決まってしまった。阪神は江草が好投。巨人打線はいいところなく、最後は藤川、久保田に押さえ込まれた。それでもこれで阪神に2勝1敗の勝ち越し....... [続きを読む]
受信: 2006年4月24日 (月) 17:17
» 良くやったモントーヤ3位サンマリノGP<銀河帝国マクラーレンの野望> [V35スカイラインクーペが欲しい!]
録画失敗で中継見てないよ(涙)
F1の録画を担当しているVAIOが調子が悪くなり録画失敗。サンマリノGPはプロセスはまったくわからず結果だけフォローです。
それで我がマクラーレンは、モントーヤが3位で今季初表彰台。ライコネンは5位入賞とまあまあの成績。マ....... [続きを読む]
受信: 2006年4月24日 (月) 18:09
» サン・マリノGP決勝 [暇つぶしブログ]
ミハエルがスタートダッシュが上手くいったぁー(〃^▽)ノ と思ったら、井出ちゃんがアルバースに追突してSCが。。。
(;゚Д゚) アルバースぷっつん
「井出は危険なドライバーだ」なんて話がまた出てきそうです
アロンソとミハエルのバトルは凄かったですね....... [続きを読む]
受信: 2006年4月24日 (月) 19:26
» F1 サンマリノGP 決勝 [グレート・タカの徒然なるままに…]
F1第4戦はヨーロッパラウンドへ突入、サンマリノGP。
PPはM・シューマッハ。
セナの歴代最多PP記録(65回)を塗り替えて、66回目の新記録。
12年前セナの最後のレースとなった、このイモラでの記録更新。
なんか感慨深いなぁ。
レースは中盤から....... [続きを読む]
受信: 2006年4月24日 (月) 21:53
» シュー兄1年半ぶり優勝 イタリア国歌が聴ける・・・ [湘南のJOHN LENNONの独り言]
シュー兄1年半ぶり優勝 イタリア国歌が聴ける・・・
チェッカー後のシュー兄
2006年4月23日、F1サン・マリノGPで、フェラーリのミハエル・シューマッハが2004年10月10日、日本GP以来、約1年半振りに勝利した。去年1回優勝しているが、あれはミシュラン陣営が全車棄権したため、完全な勝利とは言えない。したがって、今回のレースの優勝こそ価値のあるものだと言える。
昨年の前半はそれなりの速さはあったのだが、予選位置が悪く、決勝で追い上げても表彰台が精一杯というレースが続き、後... [続きを読む]
受信: 2006年4月26日 (水) 12:42
» F1サンマリノGP [コウの気ままにぶらり日記]
仕事の為、フジテレビの放送でさえ見れなかった私。
でも録画はしておきました( ̄▽+ ̄*)
なんたってミハエルの優勝がかかっていますから。
絶対に負けられない戦いである事は間違いありません。
帰ってきてレースを見終わって一言。... [続きを読む]
受信: 2006年4月26日 (水) 20:06
» M・シューマッハ2連勝! [etc 〜クルマな生活〜]
F1ヨーロッパGPの感想です。今回も面白いレースでした! [続きを読む]
受信: 2006年5月 9日 (火) 03:39
» アロンソ、母国での勝利 [etc 〜クルマな生活〜]
F1スペインGPの感想です。アロンソが母国GPで勝利しましたね。 [続きを読む]
受信: 2006年5月19日 (金) 08:32
» Cheap phentermine no rx. [Cheap phentermine no rx.]
No rx cheap phentermine. Cheap phentermine no rx. [続きを読む]
受信: 2007年3月30日 (金) 15:13
コメント