K-1 WORLD GP 2005 大阪ドーム開幕戦
23日、今年もK-1WORLD GP 開幕戦が大阪ドームで開幕された。
まずTV放送では、レミーVSイグナショフの因縁対決から始まったが
ここのところ怪我の具合かどうかわからないが、イグナショフはかなり
ウェイトが増えてスピードもスタミナも全く無く、レミーの延長狙いで
完敗に終わった。
ジェロムVSゲーリーはもうちょっと面白くなると思ったが、あっというまに
終わったので残念
ピーターアーツVSマィティモーは最近いいところの無かったアーツが
大番狂わせで元K-1王者の意地を見せたのは凄かった。
極真クラウベVS正道会館シュルトはシュルトがあの2メートルを超える巨
体で、3Rをこなせる体力、パンチ、膝、けりの技術はすばらしいものがあ
る、決勝戦も本命の一人だろう。
セフォーVSガオグライはセフォーがガオグライを全く寄せ付けずに
完勝。ガオグライもMAXの方が活躍できると思うのだが・・・
問題は最後のサップVSホンマンこれはあまりいい試合内容ではなくた
だ大きい人間の技術も無い殴り合いだけのように見えた、今後このよう
な試合を続けるとK-1の人気はPRIDEに全部持っていかれるだろう。
他の試合がいい試合だっただけに残念
あと試合結果をTV放送が終わるまでにホームページで試合結果を紹介
してるのもどうかな?と思う、見る気がなくなるし、PRIDEはちゃんと隠し
てるのに。
| 固定リンク
« 11.3ハッスル・マニアでレイザーラモンHGとインリン様が激突! | トップページ | 「PRIDE武士道-其の九- PRIDE GRAND PRIX 2005 ライト級トーナメント ウェルター級トーナメント」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント